3月2日(土)~3月12日(火)まで、クラノスヤルスク/ロシアで、「第29回ユニバーシアード冬季競技大会」が開催され、本学学生・校友から選手17名、スタッフ4名が参加しました。そのうち、10種目で入賞しました。
【大会概要】
・期間:2019年3月2日(土)~3月12日(火)
・開催地:クラノスヤルスク/ロシア
【早稲田大学関係の入賞者】
◆スキー/アルペン
・石島 瑤子(スキー部・スポーツ科学部3年)
<パラレルナショナルチームイベント 5位>
◆スキー/クロスカントリー
・宇田 彬人(スキー部OB・2018年スポーツ科学部卒)
<男子4×7.5kmリレー 4位>
<ミックスチームスプリント 6位>
・田中 聖土(スキー部OB・2018年スポーツ科学部卒)
<男子4×7.5kmリレー 4位>
・滝沢こずえ(スキー部OG・2018年スポーツ科学部卒)
<女子3×5kmリレー 銀メダル>
<ミックスチームスプリント 6位>
◆スケート/ショートトラック
・河合 健朗(スケート部・文学部4年)
<男子5000mリレー 4位>
◆アイスホッケー女子
・宮崎 千里(SEIBUプリンセスラビッツ所属・スポーツ科学部3年)
<アイスホッケー女子 銅メダル>
・永野元佳乃(SEIBUプリンセスラビッツ所属・スポーツ科学部1年)
<アイスホッケー女子 銅メダル>
◆カーリング
・倉光 杏佳(東京都協会所属・政治経済学部3年)
<女子カーリング 7位 >
(競技スポーツセンター調べ、敬称略)
以上述べ10種目で入賞し、3つのメダルを獲得しました。世界の舞台で、世界の若きトップアスリートと戦うWASEDAの選手たちへ熱い応援をよろしくお願いいたします!