2月14日(水)、平昌冬季オリンピック・スキーノルディック複合個人ノーマルヒル(アルペンシアオリンピックパーク)が行われ、渡部暁斗選手(2011年スポーツ科学部卒業、北野建設所属)が銀メダルを獲得しました。
渡部選手はソチ大会に続き、2大会連続のメダル獲得となります。
結果
前半飛躍:105.5M 3位
後半距離(10km):24分56秒2 2位
早稲田大学総長の祝辞
渡部暁斗選手のノルディック複合個人ノーマルヒルでの平昌冬季オリンピック銀メダル獲得を心よりお祝い申し上げます。とりわけ前回のソチ大会に続き、4大会連続の五輪出場、そして2大会連続のメダル獲得の快挙に心からの敬意を表します。
渡部選手のご活躍は、早稲田関係者や早稲田ファンを沸かせただけでなく、スポーツの分野で活躍することを夢見るすべての若者を勇気づけました。シーズンを問わず努力を惜しまない渡部選手のますますのご活躍をお祈りいたします。
早稲田大学総長 鎌田 薫
(写真:共同通信)