第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)の競泳女子4×100mメドレーリレーで渡部香生子選手(水泳部・スポーツ科学部3年)を含む日本チームが4分0秒24で優勝しました。渡部選手は100m・200m平泳ぎに続いて今大会3つ目の金メダル獲得となります。
今大会で日本競泳陣は21個(金9個、銀6個、銅5個)のメダルを獲得しましたが、うち10個(金5個・銀3個・銅2個)は早稲田大学学生および校友によるものです。今後とも世界の舞台で活躍する渡部選手ならびに早稲田大学水泳部への応援をよろしくお願いいたします。
【金メダル】
渡部香生子選手(水泳部・スポーツ科学部3年)
100m平泳ぎ/200m平泳ぎ/4×100mリレー
幌村尚選手(水泳部・スポーツ科学部1年)
200mバタフライ
瀬戸大也選手(水泳部OB・2017年スポーツ科学部卒・現ANA所属)
400m個人メドレー
【銀メダル】
瀬戸大也選手
200mバタフライ/200m個人メドレー
中村克選手(水泳部OB・2017年スポーツ科学部卒・現イトマン東進所属)
50m自由形
【銅メダル】
中村克選手
100m自由形/4×100mメドレーリレー