早稲田大学 慶應義塾大学
LF 岩田 翔吉 ○TKO(1R)●熊谷 拓磨
F 馬場 友成 ○3(30-26 30-26 30-26)0 ● 宮内 龍ノ介
B 井上 稜介 ○2(30-27 28-29 30-27)1 ● 折敷出 陸
L 淡海 昇太 ●0(27-30 27-30 27-30)3 ○ 田中 和樹
LW 藤田 裕崇 ●0(27-30 27-30 28-29)3 ○ 杉山 知義
W 土田 大輔 ●1(29-28 28-29 28-29)2 ○ 古山 貫太郎
M 垂水 裕嵩 ●0(28-29 28-29 28-29)3 ○ 徳山 雄
【ボクシング部】誇りを懸けた激闘!/第60回早慶定期戦
部名 | ボクシング部 |
---|---|
日程 | 2016年12月3日 |
会場 | 神奈川・慶應義塾大学日吉記念館 |
対戦相手 | 慶應義塾大学 |
結果Result
試合後コメントComment
垂水裕嵩(法4年 愛媛・今治西)
――試合を終えて、今の気持ちはいかがですか
最初で最後の早慶戦だったので、最後は勝ちたかったです。3-3で回ってきたので、自分で決めようという気持ちはあったのですが、負けてしまったので、悔しさ半分、やりきった感が半分という感じです。
井上稜介(スポ科3年 東京・八王子東)
――敢闘賞に選ばれましたがいかがですか
まさか自分が受賞するとは思っていなかったです。今まで団体戦でも何度か出してもらったのですが、一回も勝ったことがなくて、チームにずっと迷惑をかけていたので。きょうは本当に勝てて良かったです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――試合を終えて、今の気持ちはいかがですか
最初で最後の早慶戦だったので、最後は勝ちたかったです。3-3で回ってきたので、自分で決めようという気持ちはあったのですが、負けてしまったので、悔しさ半分、やりきった感が半分という感じです。
井上稜介(スポ科3年 東京・八王子東)
――敢闘賞に選ばれましたがいかがですか
まさか自分が受賞するとは思っていなかったです。今まで団体戦でも何度か出してもらったのですが、一回も勝ったことがなくて、チームにずっと迷惑をかけていたので。きょうは本当に勝てて良かったです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】