男子フリースタイル
65キロ級 米澤 優勝
70キロ級 多胡島 3位
74キロ級 伊藤駿 3位
早稲田大学 総合5位
【レスリング部】米澤が優勝!/内閣総理大臣杯全日本大学選手権
部名 | レスリング部 |
---|---|
日程 | 2016年11月13日 |
会場 | 愛媛・宇和島市総合体育館 |
結果Result
試合後コメントComment
山方隆之監督(平4年人科卒 福岡・築上西)
――2日間を振り返っていかがですか
全日本大学グレコローマン選手権でいい感じの雰囲気になれたと思いますし優勝を目指して臨んだんですけど、やっぱりなかなか勝たせてもらえませんね。優勝というのはすべてがそろわないと勝たせてもらえないと改めて感じた試合になったかなというのが第一印象ですね。
多胡島伸佳(スポ科4年 秋田・明桜)
――早大として最後の試合となりましたが、3位という結果については
貢献できなかったということに関しては反省して受け止めるべきだし、やっぱり学生の間に学生タイトルとるっていうのが役割なのでそこは反省しなきゃいけないんですけど、ただまあ選手個人としてはいまが終わりじゃないんで、いかにこれを改良していけるかっていう切り替えが大事になるかなと思いますね。
米澤圭(スポ2年 秋田商)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
そうですね、自分が練習していることが思い通りにできたかなというところです
――全日本選手権(インカレ)と今回の内閣総理大臣全日本大学選手権(内閣杯)で学生王者2冠を達成しましたが、いかがですか
ことしの目標は学生タイトルを獲るっていうものだったので、それが今回また取れたっていうことで今年の目標を達成できたので、自分としては満足しています。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――2日間を振り返っていかがですか
全日本大学グレコローマン選手権でいい感じの雰囲気になれたと思いますし優勝を目指して臨んだんですけど、やっぱりなかなか勝たせてもらえませんね。優勝というのはすべてがそろわないと勝たせてもらえないと改めて感じた試合になったかなというのが第一印象ですね。
多胡島伸佳(スポ科4年 秋田・明桜)
――早大として最後の試合となりましたが、3位という結果については
貢献できなかったということに関しては反省して受け止めるべきだし、やっぱり学生の間に学生タイトルとるっていうのが役割なのでそこは反省しなきゃいけないんですけど、ただまあ選手個人としてはいまが終わりじゃないんで、いかにこれを改良していけるかっていう切り替えが大事になるかなと思いますね。
米澤圭(スポ2年 秋田商)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
そうですね、自分が練習していることが思い通りにできたかなというところです
――全日本選手権(インカレ)と今回の内閣総理大臣全日本大学選手権(内閣杯)で学生王者2冠を達成しましたが、いかがですか
ことしの目標は学生タイトルを獲るっていうものだったので、それが今回また取れたっていうことで今年の目標を達成できたので、自分としては満足しています。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】