【団体戦】
男子 優勝
女子 2位
【男子乱取個人戦】
岡本 2位
谷本 3位決定戦敗退
【女子乱取個人戦】
三田 3位
【男子演武】
対徒手部門 白石・小池組 優勝、熊澤・桂組 2位
対武器部門 岡本・小川組 3位
【女子演武】
対徒手部門 三田・夛田組 2位
【合気道部】 団体戦男子優勝果たす!/第47回全日本学生競技大会
部名 | 合気道部 |
---|---|
日程 | 2016年10月9日 |
会場 | 入間市武道館 |
結果Result
試合後コメントComment
岡本拓夢主将(商4年 神奈川・聖光学院)
――大会全体を振り返って
全国大会で日頃の成果が出せて、団体戦優勝できとてもうれしいです。
三田眞貴子女子主将(法4年 東京・早実)
――本日は団体2位、個人3位、演武3位という結果でした。この結果についてどう思われますか
部として1位を狙っていたのに全部1位をとれていないということは悔しいなと思います。ただ、団体とか演武とかも含めて、2年生女子(夛田実代、教2年 埼玉・川越女子)が一人で頑張ってくれたので、自分としては不甲斐ない結果だったんですけど、後輩に感謝という気持ちが大きいですね。最後を飾ってくれてありがたかったです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――大会全体を振り返って
全国大会で日頃の成果が出せて、団体戦優勝できとてもうれしいです。
三田眞貴子女子主将(法4年 東京・早実)
――本日は団体2位、個人3位、演武3位という結果でした。この結果についてどう思われますか
部として1位を狙っていたのに全部1位をとれていないということは悔しいなと思います。ただ、団体とか演武とかも含めて、2年生女子(夛田実代、教2年 埼玉・川越女子)が一人で頑張ってくれたので、自分としては不甲斐ない結果だったんですけど、後輩に感謝という気持ちが大きいですね。最後を飾ってくれてありがたかったです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】