【水泳部(水球)】4位でリーグ戦を終える/関東学生リーグ戦
部名 | 水泳部 |
---|---|
日程 | 2016年6月19日 |
会場 | 神奈川・日体大健志台プール |
対戦相手 | 日本体育大学 |
結果Result
●早稲田大学 5-17 日本体育大学○
試合後コメントComment
小路安希女子主将(スポ4=埼玉・秀明英光)
――きょうの日体大戦にはどのような対策をして臨みましたか
相手もスピードのチームなので、無理攻めをせずに一回守ってからうちのペースに持ち込んで攻撃をしようという形にしていて、ディフェンスは1対1を負けずにやろうと考えていました。
――きょうの試合を振り返っていかがですか
やはり交代メンバーもあまりいないですし、疲れが見られて後半1対1で負ける部分が多かったので、そういうのは良くなかったです。良い部分というと、周りが前よりは見えてきたかなというところです。
――リーグ戦全体を振り返って、チームの調子はいかがですか
最初よりはチーム内の雰囲気は良くなったかなと思うんですが、実力はまだまだなので夏休みにも入りますし、これからインカレに向けて1対1の強化と体力面に気を付けていきたいと思います。
――今回の4位という結果はどう捉えますか
4位というのには満足していませんし良くないとは思うんですが、次につなげられる試合にはなったかなと思います。
――きょうの日体大戦にはどのような対策をして臨みましたか
相手もスピードのチームなので、無理攻めをせずに一回守ってからうちのペースに持ち込んで攻撃をしようという形にしていて、ディフェンスは1対1を負けずにやろうと考えていました。
――きょうの試合を振り返っていかがですか
やはり交代メンバーもあまりいないですし、疲れが見られて後半1対1で負ける部分が多かったので、そういうのは良くなかったです。良い部分というと、周りが前よりは見えてきたかなというところです。
――リーグ戦全体を振り返って、チームの調子はいかがですか
最初よりはチーム内の雰囲気は良くなったかなと思うんですが、実力はまだまだなので夏休みにも入りますし、これからインカレに向けて1対1の強化と体力面に気を付けていきたいと思います。
――今回の4位という結果はどう捉えますか
4位というのには満足していませんし良くないとは思うんですが、次につなげられる試合にはなったかなと思います。