【ア式蹴球部】開幕戦で中山が2発!/第90回関東大学リーグ戦
部名 | ア式蹴球部 |
---|---|
日程 | 2016年4月2日 |
会場 | 東京・味の素フィールド西が丘 |
対戦相手 | 流通経済大学 |
結果Result
早稲田大学○ 2(1-0 1-0)0 ●流通経済大学
試合後コメントComment
DF新井純平主将(スポ4=浦和レッズユース)
――開幕戦勝利おめでとうございます。いまのお気持ちをお聞かせください
開幕戦に勝利できたことはうれしいですけど、本当にここからだなという気持ちでいっぱいです。
――2-0という結果をどのように捉えていますか
なかなか点が取れないと言われていた中で2点取れたのは大きいことだと思います。その中でもいくつかチャンスを決められなかったシーンもありましたし、きょうは2点決められましたけど今後はそんなチャンスはないでしょうし、一つ一つのチャンスを大事に決めていくことができないと勝てないと思っているので、そういった部分では今後の積み上げが必要になってくると捉えています。
――今季から主将として臨むことになりますが、試合前主将としてどのような声掛けをしましたか
こんな素晴らしいピッチで試合できることはあんまないので、今回が初めてのリーグ戦出場になる選手も多くいる中で全員で強みを出すために「自分らしさを出せ」と言いました。きのうの決起ミーティングで「メンバーだけじゃなくてチーム全体で本気で戦う」ということを話した中、スタンドの選手も本気で戦ってくれたと思います。「一人一人に(応援してくれる人へ)感動を与えることができる幸せな権利がある」と言ったので、そういった部分を噛み締めようとしました。【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――開幕戦勝利おめでとうございます。いまのお気持ちをお聞かせください
開幕戦に勝利できたことはうれしいですけど、本当にここからだなという気持ちでいっぱいです。
――2-0という結果をどのように捉えていますか
なかなか点が取れないと言われていた中で2点取れたのは大きいことだと思います。その中でもいくつかチャンスを決められなかったシーンもありましたし、きょうは2点決められましたけど今後はそんなチャンスはないでしょうし、一つ一つのチャンスを大事に決めていくことができないと勝てないと思っているので、そういった部分では今後の積み上げが必要になってくると捉えています。
――今季から主将として臨むことになりますが、試合前主将としてどのような声掛けをしましたか
こんな素晴らしいピッチで試合できることはあんまないので、今回が初めてのリーグ戦出場になる選手も多くいる中で全員で強みを出すために「自分らしさを出せ」と言いました。きのうの決起ミーティングで「メンバーだけじゃなくてチーム全体で本気で戦う」ということを話した中、スタンドの選手も本気で戦ってくれたと思います。「一人一人に(応援してくれる人へ)感動を与えることができる幸せな権利がある」と言ったので、そういった部分を噛み締めようとしました。【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】