早稲田大学○ 12-2 ●慶応義塾大学
【ソフトボール部】慶大を一蹴!/早慶定期戦(女子)
部名 | ソフトボール部 |
---|---|
日程 | 2015年12月5日 |
会場 | 埼玉・早大所沢キャンパスグラウンド |
対戦相手 | 慶応義塾大学 |
結果Result
試合後コメントComment
常盤紫文(スポ3=千葉・木更津総合)
――きょうの試合はまず遊撃手として出場されましたが、それは試合前から決まっていたのでしょうか
いや、センターをやれって言われていたんですけど、先生(吉村正監督、昭44教卒=京都・平安)から突然、「ショートの方が目立つからショートやれ」って言われて…やったことないのに(笑)。初めてやりました。ソフトボールを始めた時はレフトだったんですけど、内野はやったことがなかったので緊張しました。
――遊撃手のポジションに初めてついた感想は
自分が投げている時もこんな感じなのかなと思いました。いつ(打球が)来るか分からない怖さがあって、野手の気持ちが分かりました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――きょうの試合はまず遊撃手として出場されましたが、それは試合前から決まっていたのでしょうか
いや、センターをやれって言われていたんですけど、先生(吉村正監督、昭44教卒=京都・平安)から突然、「ショートの方が目立つからショートやれ」って言われて…やったことないのに(笑)。初めてやりました。ソフトボールを始めた時はレフトだったんですけど、内野はやったことがなかったので緊張しました。
――遊撃手のポジションに初めてついた感想は
自分が投げている時もこんな感じなのかなと思いました。いつ(打球が)来るか分からない怖さがあって、野手の気持ちが分かりました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】