○早大4―3慶大
先鋒 河村 ―コ 安井
次鋒 小西 メメ― 福沢
五将 髙橋 メ― 竹内
中堅 阪本 ド― 前園
三将 川﨑 メ―メコ 小林
副将 川上 メメ― 西村
大将 畝尾 ―コ 上田
優秀選手 髙橋、上田(慶大)
【剣道部】12連覇達成!/第33回早慶対抗女子剣道試合
部名 | 剣道部 |
---|---|
日程 | 2015年10月18日 |
会場 | 慶応大学剣道場(神奈川県横浜市) |
対戦相手 | 慶応義塾大学 |
結果Result
試合後コメントComment
畝尾奈波女子主将(スポ4=京都・日吉ケ丘)
――最後の早慶戦(早慶対抗女子試合)に懸ける思いはいかがでしたか
最後なのでみんなで勝ちたいという思いはありました。ただ、全日本(全日本女子学生優勝大会)が次の一番大きな目標であるので、全日本につながる試合ができればいいなと思っていました。
――ご自身の試合を振り返って
結果は負けてしまったんですけど、内容としては悪くなかったかなと思います。なので修正するところをきちんと修正して、全日本では私が必ず勝って優勝したいと思っています。
髙橋萌女子副将(スポ4=栃木・佐野日大)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
強い相手だったんですけれども、これで最後の早慶戦ということで、絶対勝つという強い気持ちで臨むことができました。 ――独特の雰囲気での試合でしたが、仲間の声援は聞こえましたか
はい、聞こえました。すごく励みになりますね。
――ご自身の試合を振り返って良かったと思うところは
相手に合わせず自分のペースで出ばなを狙えたのが良かったと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:勢いのある剣道で早大に流れを引き寄せた小西選手
右:強敵を打ち倒し、優秀選手に選ばれた髙橋選手
――最後の早慶戦(早慶対抗女子試合)に懸ける思いはいかがでしたか
最後なのでみんなで勝ちたいという思いはありました。ただ、全日本(全日本女子学生優勝大会)が次の一番大きな目標であるので、全日本につながる試合ができればいいなと思っていました。
――ご自身の試合を振り返って
結果は負けてしまったんですけど、内容としては悪くなかったかなと思います。なので修正するところをきちんと修正して、全日本では私が必ず勝って優勝したいと思っています。
髙橋萌女子副将(スポ4=栃木・佐野日大)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
強い相手だったんですけれども、これで最後の早慶戦ということで、絶対勝つという強い気持ちで臨むことができました。 ――独特の雰囲気での試合でしたが、仲間の声援は聞こえましたか
はい、聞こえました。すごく励みになりますね。
――ご自身の試合を振り返って良かったと思うところは
相手に合わせず自分のペースで出ばなを狙えたのが良かったと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:勢いのある剣道で早大に流れを引き寄せた小西選手
右:強敵を打ち倒し、優秀選手に選ばれた髙橋選手