●早稲田大学 4勝 6敗 2引き分け
【演武競技】
●坐技 鎌田・松本桃香(教育2年 埼玉・早大本庄)組
●武器技(短刀) 武塚直也(商4年 神奈川・座間)・谷本彬徳(文構3年 大阪・高槻)組
●武器技(杖) 熊澤亮(創造理工2年 東京・城北)・岡本拓夢(商3年 神奈川・聖光学院)組
○自由技 安藤・白石組
【審査制乱取稽古】
○女子 鎌田
先鋒 谷本
●次鋒 岡本
△中堅 小寺
●副将 武塚
○大将 安藤
【合気道部】ワセダ、悔しい敗戦!/第24回早慶定期競技会
部名 | 合気道部 |
---|---|
日程 | 2015年10月18日 |
会場 | 神奈川・慶應義塾大学日吉柔道場 |
結果Result
試合後コメントComment
安藤圭彦主将(教育4年 神奈川・茅ヶ崎北陵)
――きょうの大会全体を振り返って
結果が出ませんでしたね。特に乱取面でコーチからも言われたのですが、自分たちが練習してきたことをチャレンジできなかったという部分が残念というか課題ですね。
鎌田真気女子主将(教育4年 埼玉・聖望学園)
――演武を振り返って
受けが後輩(松本桃香、教育2年 埼玉・早大本庄)だったのですが、後輩が水曜日ごろから体調を崩してしまって思うように練習ができていない中で、きょうは意地でも来ると言ってやってくれたので、その点で本当に後輩には感謝しています。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 演武で白星を挙げた安藤主将・白石組 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 先に有効を取られるも白星を挙げた鎌田 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
――きょうの大会全体を振り返って
結果が出ませんでしたね。特に乱取面でコーチからも言われたのですが、自分たちが練習してきたことをチャレンジできなかったという部分が残念というか課題ですね。
鎌田真気女子主将(教育4年 埼玉・聖望学園)
――演武を振り返って
受けが後輩(松本桃香、教育2年 埼玉・早大本庄)だったのですが、後輩が水曜日ごろから体調を崩してしまって思うように練習ができていない中で、きょうは意地でも来ると言ってやってくれたので、その点で本当に後輩には感謝しています。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 演武で白星を挙げた安藤主将・白石組 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 先に有効を取られるも白星を挙げた鎌田 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)