【ホッケー部】東大に圧勝、リーグ初白星!/秋季関東学生リーグ
部名 | ホッケー部 |
---|---|
日程 | 2015年9月27日 |
会場 | 早大東伏見グラウンド |
対戦相手 | 東京大学 |
結果Result
○早稲田大学 7-0 東京大学●
試合後コメントComment
FB八木澤江里主将(スポ4=栃木・今市)
――きょうの試合への意気込みは
初めてやる相手だったため、どういうチームかまったく分かりませんでしたが、とりあえず自分たちのペースで得点はしっかり取っていこうという気持ちでした。
――今回の試合で得たことや課題は
私たちのチームは相手のペースに飲み込まれてしまう傾向があるので、自分たちのペースをどれだけ保つこと、あと得点力が足りないので、リバウンドなど攻めるチャンスをものにしていくことが課題だと思います。
――次にある慶大戦への意気込みは
慶大とは早慶戦もあるので、そこで一人一人のプレーも見て慶大の特徴もつかみながら、ワセダらしいチームプレーで得点も重ね、勝ちたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
【写真左】先制点を決めた梅村
【写真右】PCから得点を重ねた八木澤主将
――きょうの試合への意気込みは
初めてやる相手だったため、どういうチームかまったく分かりませんでしたが、とりあえず自分たちのペースで得点はしっかり取っていこうという気持ちでした。
――今回の試合で得たことや課題は
私たちのチームは相手のペースに飲み込まれてしまう傾向があるので、自分たちのペースをどれだけ保つこと、あと得点力が足りないので、リバウンドなど攻めるチャンスをものにしていくことが課題だと思います。
――次にある慶大戦への意気込みは
慶大とは早慶戦もあるので、そこで一人一人のプレーも見て慶大の特徴もつかみながら、ワセダらしいチームプレーで得点も重ね、勝ちたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
【写真左】先制点を決めた梅村
【写真右】PCから得点を重ねた八木澤主将