Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

保健体育科目「バドミントン」「カバディ」の教場『戸山サンライズ』へのアクセスについて

保健体育科目「バトミントン」「カバディ」の教場である『戸山サンライズ』へのアクセス方法をお知らせします。
【お願い】『戸山サンライズ』は、早稲田大学の施設ではなく、学外者団体の施設です。一般利用者のご迷惑とならないようご協力ください。

IMG_4427

◆1.「早稲田大学学生会館(戸山キャンパス)」の入口前の坂道「箱根山通り」からスタートします。

IMG_4428

◆2.100mぐらい、歩きます。

IMG_4430

◆3.最初の交差点を左に曲がります。

IMG_4432

◆4.50mほど進みます。

IMG_4434

◆5.道が右にまがっているので、道なりに進みます。

IMG_4438

◆6.目的地『戸山サンライズ』は、3つめの建物です。白い建物「障がい者センター」ではなく、その次の建物が『戸山サンライズ』です。

IMG_4442

◆7.こちらが『戸山サンライズ』の建物です。

IMG_4444

◆8.『戸山サンライズ』の入口です。

IMG_4445

◆9.『戸山サンライズ』の看板が目印です。

IMG_4449

◆10.入口を入るロビーがあり、掲示があります『戸山サンライズ』内の体育館は、1階右奥にあります。

IMG_4450

◆11.ロビーに入って、右側に進み、エレベーター前を通り過ぎて、1階奥の方に進みます。

IMG_4451

◆12.ずっと奥まで進みます。

IMG_4453

◆13.一番、奥の角を「左」に曲がると、「男子更衣室」があります。「女子更衣室」はその向かいにあります。

IMG_4455

◆14.こちらの扉が、教場となる「体育館」の入口です。ここで授業を行います。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる