Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【レスリング部】多胡島が2位獲得!/全日本学生選手権

部名 レスリング部
日程 2015年8月21日
会場 東京・駒沢体育館

結果Result

男子フリースタイル
57キロ
青木祐総(スポ科3年 岐阜・岐南工) 4回戦敗退
伊藤奨(スポ科2年 長崎・島原)    3位
黒澤  2位
藤川聖士(スポ科3年 長崎・島原)   3回戦敗退
橋本星良(人科1年 茨城・土浦日本) 3回戦敗退
矢野富三家(スポ科2年 島根・隠岐島前) 1回戦敗退

65キロ
丸山大三郎(教育3年 埼玉・早大本庄) 2回戦敗退
米澤  3位

70キロ
伊藤駿(スポ科1年 京都・網野) 準々決勝敗退
斎藤隼佑(スポ科1年 群馬・館林) 棄権
多胡島  2位

74キロ
今村聖 3位

86キロ
堀江一馬(社学3年 富山・高岡商) 3回戦敗退

97キロ
土赤耕陽(スポ科3年 山形商)    3回戦敗退

試合後コメントComment

山方隆之監督(平4年人科卒 福岡・築上西)
――4日間の総括をお願いします
グレコローマンスタイルではいま一度の結果だったんですけど、2日目の女子は盛り返してくれて、全体的にはみんなよく頑張ってくれたなと思います。
――多胡島(伸佳、スポ科3年 秋田・明桜)選手の試合を振り返って
本人もそうですけど監督・コーチとしても多胡島は優勝してもらわなきゃいけない選手と思ってはいたのですが、試合前もケガのため注射を打ちながらということで本人的には不安な部分もあったんだろうなとは思います。そんな中でも、本人も優勝するつもりで試合をしたんですけどやはりちょっとコンディションの面などで足りなかった部分があったのかなと。残念ですがよく頑張ったと思いますね。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】


写真左側  無念の負けを喫した黒澤 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側  必死に戦う多胡島 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)

関連リンクLinks

Dates
  • 0821

    FRI
    2015

Place

東京・駒沢体育館

Tags
Posted

Tue, 18 Aug 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる