男子個人総合
選手名 ゆか あん馬 つり輪 跳馬 平行棒 鉄棒 合計点 順位
松田祐太(スポ科4年) 14.000 12.550 13.400 13.150 13.550 14.000 80.650 49位
八木暁己(政経2年) 13.400 11.700 12.200 12.650 13.550 13.850 77.350 68位
女子個人総合
選手名 跳馬 段違い 平均台 ゆか 合計点 順位
長沼園佳(スポ科2年) 10.750 10.650 11.700 10.700 43.800 68位
井口亜結香(国際教養2年) 10.000 7.850 7.900 7.100 32.850 102位
中村麻衣子(スポ科4年) 10.100 7.200 7.300 7.600 32.200 103位
周防優花(スポ科2年) 10.200 5.800 8.450 7.300 31.750 105位
【体操部】長沼がインカレ出場権を獲得!/第48回東日本学生選手権
部名 | 体操部 |
---|---|
日程 | 2015年5月23日 |
会場 | 神奈川県立体育センター |
結果Result
試合後コメントComment
八木暁己(政経2年 京都・洛南)
――ゆかの演技後にガッツポーズが出ていました
全種目大きなミスなく終えることができたので、一安心という感じです。
中村麻衣子(スポ科4 東京・小山台)
――きょうの試合への意気込み
いままで4種目を通しで練習をやってきた時にやっぱり小さいミスが出てしまいノーミスでできたことはなかったので、きょうはノーミスで通そうと思って前日練習から意識していました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――ゆかの演技後にガッツポーズが出ていました
全種目大きなミスなく終えることができたので、一安心という感じです。
中村麻衣子(スポ科4 東京・小山台)
――きょうの試合への意気込み
いままで4種目を通しで練習をやってきた時にやっぱり小さいミスが出てしまいノーミスでできたことはなかったので、きょうはノーミスで通そうと思って前日練習から意識していました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】