【バレーボール部】単独首位に浮上!/春季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦
部名 | バレーボール部 |
---|---|
日程 | 2015年5月10日 |
会場 | 東京・日大文理学部総合体育館 |
対戦相手 | 日本大学 |
結果Result
○早稲田大学 3-0 日本大学●
試合後コメントComment
唐木沙彩主将(スポ4=千葉・柏井)
――無敗同士の試合でしたが、どのような意気込みで臨まれましたか
力まず意識せずにやりました。自分たちの目標はあくまでも入れ替え戦で勝つことなので、その通過点として(きょうは)みんな試合に臨みました。
――第1セットは2点差で逃げ切り切りましたが、立ち上がりの出来はいかがでしたか
サーブで攻めきれていなかったというのがあったと思います。立ち上がりとしてはいつも通りよろしくなかったと思います。
――第2セット以降は連続得点で攻められました
監督(吉田千絵監督)の方からサーブを攻めていこうと言われました。そこでサーブを修正できたのが良かった点です。ブロックも幅が効いてきたので、その二点が良かったです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
【写真左】ピンチサーバーで出場した宇野選手(写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
【写真右】エースの存在感を示した唐木選手(写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
――無敗同士の試合でしたが、どのような意気込みで臨まれましたか
力まず意識せずにやりました。自分たちの目標はあくまでも入れ替え戦で勝つことなので、その通過点として(きょうは)みんな試合に臨みました。
――第1セットは2点差で逃げ切り切りましたが、立ち上がりの出来はいかがでしたか
サーブで攻めきれていなかったというのがあったと思います。立ち上がりとしてはいつも通りよろしくなかったと思います。
――第2セット以降は連続得点で攻められました
監督(吉田千絵監督)の方からサーブを攻めていこうと言われました。そこでサーブを修正できたのが良かった点です。ブロックも幅が効いてきたので、その二点が良かったです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
【写真左】ピンチサーバーで出場した宇野選手(写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
【写真右】エースの存在感を示した唐木選手(写真提供 早稲田スポーツ新聞会)