▽470級
早大130点(2位)
▽スナイプ級
早大119点(2位)
▽総合
早大249点(2位)
【ヨット部】2位/関東学生ヨット選手権大会
部名 | ヨット部 |
---|---|
日程 | 2015年5月2日〜2015年5月5日 |
会場 | 葉山沖 |
結果Result
試合後コメントComment
470級スキッパー小泉颯作主将(スポ4=山口・光)
――2日間を振り返って
初日に470級が3艇とも反則を取ってしまって、ペースを乱してしまったと思います。そのまま初日は引きずってしまいました。きょうは(470級が)良かったと思えるレースをしたと思いますが、スナイプ級が走れなかったので、それが勝ちきれなかった原因だと思います。
――スナイプ級、470級、また総合でも優勝はできませんでしたが
入りが良くなかったというのに尽きると思います。それが原因で、たとえば2レース目に岡田・岩井組のところが反則を取られて、というふうに連鎖してみんなが焦ってしまったのかなと思います。
――主将として迎える初の団体戦だったと思いますが、いかがでしたか
これまでの取り組みが、きょうの総合2位という結果になったと思うので、しっかり(この結果を)受け止めてこれから切り替えてあと半年頑張りたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――2日間を振り返って
初日に470級が3艇とも反則を取ってしまって、ペースを乱してしまったと思います。そのまま初日は引きずってしまいました。きょうは(470級が)良かったと思えるレースをしたと思いますが、スナイプ級が走れなかったので、それが勝ちきれなかった原因だと思います。
――スナイプ級、470級、また総合でも優勝はできませんでしたが
入りが良くなかったというのに尽きると思います。それが原因で、たとえば2レース目に岡田・岩井組のところが反則を取られて、というふうに連鎖してみんなが焦ってしまったのかなと思います。
――主将として迎える初の団体戦だったと思いますが、いかがでしたか
これまでの取り組みが、きょうの総合2位という結果になったと思うので、しっかり(この結果を)受け止めてこれから切り替えてあと半年頑張りたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】