ジュニアの部
男子 フリースタイル
55キロ級
橋本星良(人科1年 茨城・土浦日本) 2回戦敗退
藤川 3位
60キロ級
伊藤奨(スポ科2年 長崎・島原) 2回戦敗退
矢野富三家(スポ科2年 島根・隠岐島前)棄権
66キロ級
米澤 3位
伊藤俊(スポ科1年 京都・網野) 3回戦敗退
74キロ級
斎藤隼祐(スポ科1年 群馬・館林) 3回戦敗退
女子
48キロ級
須崎麻衣(スポ科2年 千葉・鎌ヶ谷) 1回戦敗退
59キロ級
香山芳美(スポ科2年 東京・安部学院) 棄権
小林奏音(スポ科1年 長野・佐久長聖) 2回戦敗退
63キロ級
髙橋 2位
【レスリング部】結果奮わず!/JOCジュニアオリンピックカップ
部名 | レスリング部 |
---|---|
日程 | 2015年4月25日〜2015年4月26日 |
会場 | 神奈川・横浜文化体育館 |
結果Result
試合後コメントComment
太田コーチ
――昨年と同様、厳しい結果となりました
2年生に関してはこの大会は最後となります。伊藤に関しては自分から攻めていって返されたというレスリングなのでもったいない試合だったかなと思うのですが、あれを確実にポイントにできる力がないと思うので、もっとしっかりとした練習を組んでやっていきたいな、と思います。
藤川聖士(スポ科3年 埼玉栄)
――きょうはどのような気持ちで臨まれましたか
きょうは絶対優勝するつもりで、優勝以外は考えていませんでした。
髙橋海寿々(スポ科1年 東京・大森学園)
――決勝の終了間際にバックポイントをとられてしまいました
本当になんでやっちゃったんだろう、そう思うような余裕はないんですけど、あとから振り返ってなんであそこで取られちゃったかなって。そこはすごい悔いが残ります。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――昨年と同様、厳しい結果となりました
2年生に関してはこの大会は最後となります。伊藤に関しては自分から攻めていって返されたというレスリングなのでもったいない試合だったかなと思うのですが、あれを確実にポイントにできる力がないと思うので、もっとしっかりとした練習を組んでやっていきたいな、と思います。
藤川聖士(スポ科3年 埼玉栄)
――きょうはどのような気持ちで臨まれましたか
きょうは絶対優勝するつもりで、優勝以外は考えていませんでした。
髙橋海寿々(スポ科1年 東京・大森学園)
――決勝の終了間際にバックポイントをとられてしまいました
本当になんでやっちゃったんだろう、そう思うような余裕はないんですけど、あとから振り返ってなんであそこで取られちゃったかなって。そこはすごい悔いが残ります。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】