【バレーボール部】開幕戦勝利!/春季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 順天堂大学戦
部名 | バレーボール部 |
---|---|
日程 | 2015年4月11日 |
会場 | 早大戸山キャンパス記念会堂 |
対戦相手 | 順天堂大学 |
結果Result
○早稲田大学 3-1 順天堂大学●
試合後コメントComment
福山汰一主将(スポ4=熊本・鎮西)
――今季の目標についてお聞かせ下さい
4年生は自分だけですが練習中も良い雰囲気でできているので、前年度に引き続き、今季も日本一を目指してやっていきます。
――どのような主将を目指してらっしゃいますか
後輩に頼る部分も多くなると思いますが、それでも4年生としてしっかりみんなをまとめて引っ張っていけたらいいと思います。
――冬の練習はどのような課題を持って取り組まれていましたか
新チームに入ってサーブレシーブがあまり良くなかったので、とことん1月からサーブレシーブをやっていました。最近は前より入るようになったのですが、まだ(サーブレシーブが)乱れるときは乱れるので、サーブレシーブの練習を継続しています。新しいメンバーが何人か入り、ポジションもこの間の合宿で急に変わったりしたのでコンビを合わせる練習をしてきました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――今季の目標についてお聞かせ下さい
4年生は自分だけですが練習中も良い雰囲気でできているので、前年度に引き続き、今季も日本一を目指してやっていきます。
――どのような主将を目指してらっしゃいますか
後輩に頼る部分も多くなると思いますが、それでも4年生としてしっかりみんなをまとめて引っ張っていけたらいいと思います。
――冬の練習はどのような課題を持って取り組まれていましたか
新チームに入ってサーブレシーブがあまり良くなかったので、とことん1月からサーブレシーブをやっていました。最近は前より入るようになったのですが、まだ(サーブレシーブが)乱れるときは乱れるので、サーブレシーブの練習を継続しています。新しいメンバーが何人か入り、ポジションもこの間の合宿で急に変わったりしたのでコンビを合わせる練習をしてきました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】