【ア式蹴球部】3試合ぶりの白星!早慶戦を制す/第88回関東大学リーグ戦
部名 | ア式蹴球部 |
---|---|
日程 | 2014年5月6日 |
会場 | 東京・味の素フィールド西が丘 |
対戦相手 | 慶應義塾大学 |
結果Result
〇早稲田大学 2 - 0 ●慶應義塾大学
試合後コメントComment
古賀聡監督(平4教卒=東京・早実)
――2―0での勝利となりました。いまの気持ちをお聞かせ下さい
ようやく自分たちの力を出せた試合ができたのかなと思います。
――先日専大が順大に負け(1−2)、順位にも変動がありました。ワセダもまだまだ優勝争いできる位置にいると思いますが、どのように捉えているでしょうか
この位置だと例年と全く変わりませんし、シーズンの中で首位に立ち、そこから相手を突き放していくような戦いをしないと(優勝には)届かないということは過去2年の結果が表していると思います。次も勝ち続けるしかありませんし、勝ち点3を取り続けなければ優勝は難しいです。危機感の下、全力で戦っていきたいと思います。
――2―0での勝利となりました。いまの気持ちをお聞かせ下さい
ようやく自分たちの力を出せた試合ができたのかなと思います。
――先日専大が順大に負け(1−2)、順位にも変動がありました。ワセダもまだまだ優勝争いできる位置にいると思いますが、どのように捉えているでしょうか
この位置だと例年と全く変わりませんし、シーズンの中で首位に立ち、そこから相手を突き放していくような戦いをしないと(優勝には)届かないということは過去2年の結果が表していると思います。次も勝ち続けるしかありませんし、勝ち点3を取り続けなければ優勝は難しいです。危機感の下、全力で戦っていきたいと思います。