【野球部】首位へ/平成26年度東京六大学野球春季リーグ戦 (東京大学2回戦)
部名 | 野球 |
---|---|
日程 | 2014年5月4日 |
会場 | 明治神宮野球場 |
対戦相手 | 東京大学 |
結果Result
○早稲田大学 14-0 東京大学●
試合後コメントComment
岡村猛監督(昭53二文卒=佐賀西)
――先発の竹内諒投手(スポ2=三重・松阪)は回を重ねるごとにテンポも良くなり、今後の自信になったと思います
そうですね。まだまだ行けるところだったのですが、あまり投げてない吉永(健太朗、スポ3=東京・日大三)や髙梨(雄平、スポ4=埼玉・川越東)を投げさせたいというのがあって6回に代えました。3カード目になって落ち着いてきたように思います。
――明大戦はどういった点がポイントになるでしょうか
守備力でしょうね。投手陣がどう投げるか。あとは、守りが勝敗を分けてくると思うのでしっかり準備をしていきたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
――先発の竹内諒投手(スポ2=三重・松阪)は回を重ねるごとにテンポも良くなり、今後の自信になったと思います
そうですね。まだまだ行けるところだったのですが、あまり投げてない吉永(健太朗、スポ3=東京・日大三)や髙梨(雄平、スポ4=埼玉・川越東)を投げさせたいというのがあって6回に代えました。3カード目になって落ち着いてきたように思います。
――明大戦はどういった点がポイントになるでしょうか
守備力でしょうね。投手陣がどう投げるか。あとは、守りが勝敗を分けてくると思うのでしっかり準備をしていきたいと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】