◆グランプリ・男子100メートル
九鬼 巧 (スポ科4年)
<予選3組>3着 10秒24(+2.6)
<A決勝> 2位 10秒25(+0.7)
※1位は社会人の高瀬 慧選手(富士通)
ロンドン五輪代表の山縣亮太(慶應義塾大=4位)を上回った
竹下裕希 (スポ科4年)
<予選2組>5着 10秒36(+2.4)
<B決勝> 4着 10秒43(+1.8)
橋元晃志 (スポ科2年)
<予選3組>8着 12秒51(+2.6)
◆ノングランプリ・男子100メートル
北村拓也(スポ科3年) 2組3着 10秒48(+2.9)
須田隼人(スポ科2年) 1組2着 10秒49(+1.3)
永沼賢治(スポ科3年) 2組3着 10秒71(+2.9)
【競走部】九鬼主将が2位!/第48回織田幹雄記念国際陸上競技大会(2014 日本グランプリシリーズ第3戦)
部名 | 競走部 |
---|---|
日程 | 2014年4月29日 |
会場 | エディオンスタジアム広島(広島県広島市) |
結果Result
試合後コメントComment
九鬼巧主将 (スポ4=和歌山北)
――調子はあまりよくなかったということですか
本当にあまり上がってこないなあと思って不安なままここに来て走ったので。そういう中でこういう結果が出たので、今後のいい機会になるんじゃないかなと思います
竹下裕希 (スポ4=福岡大大堀)
――きょうのレースはいかがでしたか
レベルが高い中でうまく自分のレースを組立てようとして、タイムを狙っていく試合だったんですけど、これからに向けてのいい課題が見つかったレースになったかなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:九鬼主将、右:竹下選手
――調子はあまりよくなかったということですか
本当にあまり上がってこないなあと思って不安なままここに来て走ったので。そういう中でこういう結果が出たので、今後のいい機会になるんじゃないかなと思います
竹下裕希 (スポ4=福岡大大堀)
――きょうのレースはいかがでしたか
レベルが高い中でうまく自分のレースを組立てようとして、タイムを狙っていく試合だったんですけど、これからに向けてのいい課題が見つかったレースになったかなと思います。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:九鬼主将、右:竹下選手