男子 69キロ級 生瀬佑馬(スポ科3年 兵庫・明石南) 優 勝 (TOTAL 280kg )
生瀬永人(スポ科1年 兵庫・明石北) 準優勝
85キロ級 梶田大和(スポ科3年 兵庫・明石南) TOTAL 295kg 大会新記録
女子
53キロ級 中山桃花(スポ科1年 兵庫・須磨友が丘) 2位
【ウエイトリフティング部】梶田、大会新記録!/第11回全日本学生選抜
部名 | ウエイトリフティング部 |
---|---|
日程 | 2014年4月19日〜2014年4月20日 |
会場 | 埼玉・上尾市総合スポーツセンター |
結果Result
試合後コメントComment
生頼佑馬(スポ科3年 兵庫・明石南)
――表彰台に上った感想を聞かせてください
きょねんは二位だったのですが、全日本学生で学生チャンピオンになることが出来て、とりあえず一歩階段を登ることが出来たなと思いました。
梶田大和(スポ3年 兵庫・明石南)
――今日の大会を振り返っていかがでしたか
悔しいですね。順位も内容もですが、最後の一本を成功させることが出来なかったことで負けたと思っているので。
中山桃花(スポ1=兵庫・須磨友が丘)
――今後に向けての意気込みを聞かせてください
これ以上調子が悪くならないようにすることと、ケガをこれ以上ひどくならないようにして、今できることをしっかりやって、試合に臨んでいきたいなと思っています。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 大会新記録を出した梶田(写真提供 早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋)
写真右側 ジャークを成功させた中山(写真提供 早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋)
――表彰台に上った感想を聞かせてください
きょねんは二位だったのですが、全日本学生で学生チャンピオンになることが出来て、とりあえず一歩階段を登ることが出来たなと思いました。
梶田大和(スポ3年 兵庫・明石南)
――今日の大会を振り返っていかがでしたか
悔しいですね。順位も内容もですが、最後の一本を成功させることが出来なかったことで負けたと思っているので。
中山桃花(スポ1=兵庫・須磨友が丘)
――今後に向けての意気込みを聞かせてください
これ以上調子が悪くならないようにすることと、ケガをこれ以上ひどくならないようにして、今できることをしっかりやって、試合に臨んでいきたいなと思っています。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 大会新記録を出した梶田(写真提供 早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋)
写真右側 ジャークを成功させた中山(写真提供 早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋)