一回戦 ●早稲田大学 12 - 19 〇青山学院大学
コンソレーション1回戦 〇早稲田大学 31 - 26 ●拓殖大学
コンソレーション2回戦 ●早稲田大学 15-24 〇中央大学
【ラグビー蹴球部】立ち上がりとディフェンスに課題/東日本大学セブンズ選手権
部名 | ラグビー蹴球部 |
---|---|
日程 | 2014年4月13日 |
会場 | 秩父宮ラグビー場(東京都港区) |
対戦相手 | 青山学院大学、拓殖大学、中央大学 |
結果Result
試合後コメントComment
フランカー仲元寺宏行(社3=広島・尾道)
――この大会の総括をお願いします。
出だしが悪くて1試合目に負けてしまったのですが、その後試合を重ねるごとに良くなっていったと思います。最後負けてしまいましたが、全体的には良かったと思います。
――今季の抱負をお願いします
Aチームに上がって、(全国)大学選手権決勝で帝京大を倒します。
写真左:敵を振り切り独走トライを決めて喜ぶ門田
写真右:山本は力強いランでチームに貢献した
――この大会の総括をお願いします。
出だしが悪くて1試合目に負けてしまったのですが、その後試合を重ねるごとに良くなっていったと思います。最後負けてしまいましたが、全体的には良かったと思います。
――今季の抱負をお願いします
Aチームに上がって、(全国)大学選手権決勝で帝京大を倒します。
写真左:敵を振り切り独走トライを決めて喜ぶ門田
写真右:山本は力強いランでチームに貢献した