◆クラス1
1 位 佐々木勇輔(主将/教育4年=埼玉・早大本庄)
<1日目> クリテリウム
2位 タイム:0:56'31''
<2日目> クリテリウム ポイントレース方式
1位 ポイント:41(トップ通過6回)
RCS総合成績 1位
※初戦のため暫定順位
◆クラス2
17位 金子智哉(商学2年)
22位 足立一真(文学4年)
◆クラス3
8 位 中井 琢(スポ科1年)
9 位 八田 衛(スポ科1年)
【自転車部】佐々木主将が初戦を制す!/2014年度全日本学生ロードレースカップシリーズ(RCS)第1戦 菜の花飯山ラウンド
部名 | 自転車部 |
---|---|
日程 | 2014年4月12日〜2014年4月13日 |
会場 | 長野県飯山市 |
結果Result
試合後コメントComment
――今回初めてリーダージャージーを手にしましたが、どんなお気持ちですか
リーダージャージーを取ったこと自体がいままでなく、2年間あと1歩のところで逃し続けてきました。素直にうれしかったですが、同時にいままで取れなかった記憶も併せてよみがえってきましたね。
※リーダージャージとは、レースシリーズの総合成績(ポイント)がトップの選手のみ着ることができるもの。
下段写真(提供:早稲田大学自転車部、早稲田スポーツ新聞会)
リーダージャージーを取ったこと自体がいままでなく、2年間あと1歩のところで逃し続けてきました。素直にうれしかったですが、同時にいままで取れなかった記憶も併せてよみがえってきましたね。
※リーダージャージとは、レースシリーズの総合成績(ポイント)がトップの選手のみ着ることができるもの。
下段写真(提供:早稲田大学自転車部、早稲田スポーツ新聞会)