10月21日(水)創立記念日に、早稲田大学創立記念133周年を祝う創立記念日イベント「早稲田スポーツ・アニバーサリーステージ2015」を開催しました。体育各部部員と早大生、早稲田スポーツファンが3号館前に集いました。
44の体育各部を代表して、体育各部実行委員長・ア式蹴球部の荒川菜摘(スポ科4年)より、創立記念日の祝辞があり、現在、体育各部が戦っている秋のリーグ戦や早慶戦の会場へ足をお運びいただき、早稲田スポーツへご声援くださるようお願いの挨拶がありました。
つづいて、野球部副将・重信慎之介(教育4年)からは、まだ優勝の可能性も残っている東京六大学野球秋季リーグの最終戦「早慶戦」の観戦にぜひ神宮球場にお越しいただきたいとのスピーチがありました。また、ア式蹴球部は、関東リーグで19年ぶりの優勝を目指しており、中村大志(法4年)から西が丘サッカー場で行われる早慶戦など、サポーターからの熱い応援をお願いしたいとのスピーチがありました。ラグビー蹴球部・近田望(法4年)は、ラグビーワールドカップでラグビー蹴球部の部員や先輩が活躍し日本でもラグビーに関心が高まる中、試合ができることを誇りに思っています。秩父ノ宮ラグビー場で開催されるラグビー早慶戦にぜひ応援に来てくださいとのスピーチがありました。
最後に、ご来場の皆さまと体育各部部員全員が早稲田大学創立133周年を祝し、大隈講堂をバックに「早稲田の栄光」、校歌「都の西北」を斉唱しました。
今後とも体育各部へのご声援をお願いいたします!