Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【軟式庭球部】2年ぶりの優勝!/第69回全日本大学対抗選手権

部名 軟式庭球部
日程 2015年8月5日〜2015年8月6日
会場 山形市総合スポーツセンターテニスコート

結果Result

優勝
▽二回戦 早稲田大学○ 3-0 広島修道大学
一次戦
永井・小泉○ 4-0 二鹿・山根
小林・佐々木○ 4-0 藤本・田中
加瀬・草野 ○4-0 清水・岡本
▽三回戦
早稲田大学○ 3-0 関西学院大学
一次戦
永井・小泉○ 4-2 河浪・内山
小林・佐々木 ○4-0 秋田・竹田
加瀬・草野○ 4-0 神崎・黒田
▽準々決勝
早稲田大学○ 3-0 慶應義塾大学
一次戦
永井・小泉○ 4-1 増子・熊林
小林・佐々木○ 4-1 山本・黒見
加瀬・草野○ 4-0 大久保・船津
▽準決勝
早稲田大学○ 3-0 東京経済大学
一次戦
永井・小泉 ○4-3 針谷・内潟
小林・佐々木○ 4-0 中西(彩)・長島
加瀬・草野○ 4-3 石倉・中西(麻)
▽決勝戦
早稲田大学○ 3-2 東京女子体育大学
一次戦
永井・小泉● 0-4 花野・古川
小林・佐々木○ 4-0 羽渕・徳田
加瀬・草野● 2-4 那須・高杉
二次戦
小林・佐々木○ 4-3 花野・古川
三次戦
小林・佐々木○ 4-1 那須・高杉

試合後コメントComment

小野寺剛監督(平元教卒=東京・巣鴨学園)
――アベック優勝を決められた今の気持ちを聞かせてください
きょねんは女子が勝てなくて、ことし男子は4連覇が懸かっていましたが、やはり優勝候補と目されていても勝つのは厳しいなと痛感した試合でした。やはり上手くいかないこともある中で、男子は総合力というスローガンを作って一年間やってきましたが本当に大将と同じくらいの強さのペアが出て来てくれて、最後は総合力で勝って日本一を証明できたので良かったなと思います。正直女子に関してはもう少し楽に勝てたかなと思いますが、やはりきょねん負けた悔しさや向かって来られる難しさがあって勝つのは難しいなと感じました。ですが、本当にトータルで選手はよく力を出してくれたなと思います。
小林奈央(スポ4=香川・尽誠学園)
――優勝おめでとうございます。いまの率直なお気持ちをおねがいします
素直に「うれしい」ただその一言です。
――試合を総括して
そうですね、決勝の2次戦でゲームカウント1-3になって相手もガンガン来ていたので「どうしよう」という気持ちでいたんですけど後輩のペアの佐々木もしっかり役割を果たしてくれました。そのおかげで私もラケットをしっかり振って戦い抜くことができたのでよかったなと思っています
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
下段写真(提供:早稲田スポーツ新聞会)
左:3本回しをし、早大の優勝に尽力した小林
右:優勝を決めた小林・佐々木組に駆け寄るレギュラー陣

関連リンクLinks

Dates
  • 0805

    WED
    2015

    0806

    THU
    2015

Place

山形市総合スポーツセンターテニスコート

Tags
Posted

Wed, 05 Aug 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる