男子60Kg級
古川 2回戦敗退
男子73kg級
吉野 2回戦敗退
男子 81kg級
中上 ベスト4
男子 100kg級
熊田 3回戦敗退
圓山 2回戦敗退
女子 63kg級
渡邊 優勝
女子78kg級
小林 2回戦敗退
【柔道部】全日本女王に輝いた渡邊!/全日本学生体重別選手権
部名 | 柔道部 |
---|---|
日程 | 2015年10月3日〜2015年10月4日 |
会場 | 日本武道館 |
結果Result
試合後コメントComment
渡邊聖未(スポ科1年 山梨・富士学苑)
――優勝おめでとうございます。いまのお気持ちは
まだ優勝したという実感が湧かないのですが、1年生で優勝したということはとてもうれしいです。これからはもっと強くならないと落ちていく一方なので、この順位をキープして、上を目指してやっていきたいです。
中上駿(社学3年 大阪・清風)
――試合内容を振り返ってみていかがですか
組み合わせ自体は良かったのでうまくいけばベスト8に入れるのではないかと思っていました。(対戦相手が)みんな知っている選手だったので、ある程度研究して、用意しました。どういう形で柔道をするか、試合をするか、練習の中でイメージもできていましたし、思い描いていたように試合もできました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 快挙を成し遂げた渡邊(上) (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 果敢に攻める中上(右) (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
――優勝おめでとうございます。いまのお気持ちは
まだ優勝したという実感が湧かないのですが、1年生で優勝したということはとてもうれしいです。これからはもっと強くならないと落ちていく一方なので、この順位をキープして、上を目指してやっていきたいです。
中上駿(社学3年 大阪・清風)
――試合内容を振り返ってみていかがですか
組み合わせ自体は良かったのでうまくいけばベスト8に入れるのではないかと思っていました。(対戦相手が)みんな知っている選手だったので、ある程度研究して、用意しました。どういう形で柔道をするか、試合をするか、練習の中でイメージもできていましたし、思い描いていたように試合もできました。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
写真左側 快挙を成し遂げた渡邊(上) (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側 果敢に攻める中上(右) (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)