Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

  • Featured Article

2025早稲田スポーツフェスタin東伏見を開催!子供たちが多様なスポーツと新たな出会い

  • #WAP
  • #ジェネラル
  • #早稲田アスリートプログラム

Thu 18 Sep 25

  • #WAP
  • #ジェネラル
  • #早稲田アスリートプログラム

Thu 18 Sep 25

2025年9月15日(月/敬老の日)、早稲田大学・東伏見キャンパスにて第11回目となる「早稲田スポーツフェスタin東伏見」を開催しました。残暑も厳しく、蒸し暑い一日ではありましたが、約4,700人もの方にご来場いただきました。

「東伏見」「早稲田ファン」の皆さまへ日頃の感謝を込めて

「早稲田スポーツフェスタ」は、44部で構成される早稲田大学体育各部が、日頃お世話になっている東伏見キャンパス周辺の方々や早稲田スポーツファンの皆さまへ感謝の気持ちを込めて、各種スポーツ体験教室等を企画から運営までを行う、一大スポーツイベントです。この催しは学生アスリート育成プログラム「早稲田アスリートプログラム(WAP)」の中核をなす取り組みとして位置付けられています。

開始時刻となる午前10時には多数のご家族が来場され、今年も熱気と共にスタートしました。開会式では早稲田大学・藤田 誠スポーツ振興担当理事が「西東京市をはじめ、地域の方々のご協力のもとで、今年も早稲田スポーツフェスタの開催を迎えることができた」ことについて謝意が述べられました。

その後、フェスタでは恒例となる「体操部」部員による「ラジオ体操」の模範演技が披露され、開会式に集まった子供たちは本学マスコット「ワセダベア」や日本郵便の公式マスコット「ぽすくま」と一緒に身体を動かしました。

「早稲田スポーツ」の魅力が詰まった各企画

今年は「フリープログラム」19企画、「事前予約制プログラム」24企画を計画し本番に臨みました。また、44の体育各部の活動を報じている「早稲田スポーツ」を発行する早稲田スポーツ新聞会企画の写真展にも多くのご家族がお越しになられていました。

体育各部が企画した各種「スポーツ体験」では、各部の部員が工夫を凝らして、丁寧にわかりやすく指導している様子が各エリアで見られました。ある部員は「自分がその競技に初めて出会った時のことを思い出しながら、子供たちとのやり取りを楽しんだ」と感想を言っていました。また日頃はチームメートであり、時にはライバルでもある「大学生」同士で生活する中、「触れ合ったり、会話したりする機会はほとんどない子供たちとのやり取りや(競技の)レクチャー(指導)から、日々研鑽している競技力そのものの向上とは異なる、大きな経験を得られたように思う。来年も楽しみにして臨みたい」と語っている部員もいました。今回を通じて、おもてなしをする側であった部員側も、人間的に大きく成長するためのヒントを得られたのではないかと感じます。

安心・安全な「スポーツフェスタ」を目指して

今回は熱中症対策として定期的なWBGT値の測定とその情報の共有、また補水については「大塚製薬株式会社」様にご提供いただいた「ポカリスエット」の試飲コーナー設置などを準備して当日を迎えました。また雨雲レーダー・雷レーダーの定期的な確認も行い、安心・安全な運営に努めました。幸いにも体調不良のお申し出をいただくことはなく、無事イベントを終了することができました。関係各所の皆さまに置かれましては、ご協力をいただきありがとうございました。

これからも「東伏見」の街と共に

スポーツ体験以外にも、「アシックスジャパン株式会社」提供によるスタンプラリー企画、また商店会による抽選会企画、東伏見周辺店舗のキッチンカー出店など、キャンパスの至る所から歓声や笑い声が聞こえてきました。

16時からの閉会式では応援部による「フレーフレー西東京、フレーフレー東伏見」のエールを以って、今年のスポーツフェスタも閉会となりました。

本イベント開催にあたりご協力いただいた皆様、そしてご来場いただいた多くの皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。「早稲田スポーツフェスタin東伏見」は次年度以降も開催を予定しております。次回は更に楽しく、中身の濃いイベントにしたいと考えております。来年も東伏見で皆様とお会いできることを楽しみにしております。

早稲田大学体育各部の多くは、現在「秋季大会」の真っ最中であり、スポーツフェスタのスタッフとして駆け回った部員も、早稲田の誇りを胸に各大会に挑んでおります。特に4年生にとってはエンジのユニフォームで戦うラストシーズンです。スポーツフェスタを通じて、早稲田スポーツにご興味をお持ちいただいた皆さま、今度はぜひ各試合会場へ足を運んで応援いただけますと幸いです。皆さまからの声援が部員たちの力になるはずです。どうぞよろしくお願いします。

2025早稲田スポーツフェスタin東伏見

開催日時:2025年9月15日(月/敬老の日)10時~16時
開催場所:早稲田大学東伏見キャンパス
主催:早稲田大学競技スポーツセンター/早稲田大学体育各部実行委員会
特別協力:西東京市 協力:西東京稲門会稲門体育会
後援:西東京市教育委員会東伏見商栄会ココスポ東伏見/保谷部会内郵便局
協賛:あいおいニッセイ同和損害保険㈱/アイワ美建/アシックスジャパン㈱㈲井荻スポーツ社大塚製薬㈱㈱共立メンテナンス西武鉄道㈱東仁学生会館/日住建設㈱/日本体育施設㈱東京支店/長谷川体育施設㈱東京営業所/㈱三菱UFJ銀行/山芳建設㈱/早稲田大学生活協同組合㈱早稲田大学プロパティマネジメント (※50音順)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる