【連載】ホッケー部 早慶戦前対談
【2024.11.19早稲田スポーツ】
11月24日に早慶戦を控える早大ホッケー部。リーグ戦、インカレを終えて集大成を迎える4年生の選手たちに、早大ホッケー部で過ごした4年間について伺った。第1回から第3回では男子ホッケー部の4年生全9人、第4回では女子ホッケー部の幹部を務める3人の計12名の選手たちが、早慶戦にかける熱い想いを語る。
【第1回】FW岩本捷汰副将×FW小宮瑞生×MG瀬出井香穂(11/19)
【第2回】DF金岩祐太朗副将×DF三ツ川慶×GK大森友貴(11/20)
【第3回】MF保坂航希主将×FW伊豆藏顕心×TR塚谷朋香(11/21)
【第4回】MF山下天海主将×DF鈴木悠副将×GK坂本智美副将(11/21)
【第1回】FW岩本捷汰副将×FW小宮瑞生×MG瀬出井香穂
取材・編集 湊紗希、今村奎太
11月24日(日)に早慶戦を迎えるホッケー部。大井ホッケー競技場での開催は初となる。今回は男子ホッケー部『保坂組』副将でFWのエースである岩本捷汰(スポ4=大阪星光学院)、仲間を引き立てるプレーでチームに貢献するFW小宮瑞生(社4=東京・早大学院)、誰よりも選手を思い、チームを支えるMG瀬出井香穂(人4=茨城・下妻一)に、1年の振り返りと、来る早慶戦に向けての意気込みを伺った。→続きを読む
◆岩本捷汰副将(いわもと・はやた)※写真中央
大阪星光学院高出身。スポーツ科学部4年。チームのエースでありながら、今年度は副将としてFW陣をまとめている岩本選手。4年間ですっかり早稲田に染まり、慶大へのライバル心剥き出しの姿が印象的でした!◆小宮瑞生(こみや・みずき)※写真右
東京・早大学院高出身。社会科学部4年。高校時代を含めて7度目の早慶戦に挑む小宮選手。対談中は岩本選手や瀬出井マネジャーの話を聞きながら、盛り上げてくれました!◆瀬出井香穂(せでい・かほ)
茨城・下妻一高出身。人間科学部4年。誰よりも選手のことを思ってこの4年間寄り添ってきたという瀬出井マネジャー。早慶戦でもベンチから選手を鼓舞します!
【第2回】DF金岩祐太朗副将×DF三ツ川慶×GK大森友貴
取材・編集 濵嶋彩加
11月24日(日)に早慶戦を迎えるホッケー部。大井ホッケー競技場での開催は初となる。第2回では男子ホッケー部『保坂組』副将で、DFのリーダーである金岩祐太朗副将(政経4=東京・早大学院)と、器用さを生かし、全ポジションを経験したDF三ツ川慶(人4=大阪星光学院)、そしてゴール前から仲間に勢いを与えるGK大森友貴(法4=東京・早大学院)の3人にお話を伺った。4年間ともにホッケー部で過ごした3人がお互いに思っていることや、来る早慶戦に向けての意気込みについて熱く語る。→続きを読む
◆金岩祐太朗副将(かないわ・ゆうたろう)※写真右
東京・早大学院高出身。政治経済学部4年。ディフェンスの要としてチームをまとめている金岩副将。対談の落ち着いて言葉を紡ぐ姿に、金岩選手の人柄が垣間見えました!最近の悩みは、これといった趣味がないことだそうです。◆三ツ川慶(みつかわ・けい)※写真左
大阪星光学院高出身。人間科学部4年。3人の中でホッケー歴が一番長く、今年で10年目を迎えるという三ツ川選手。ゴールキーパー以外全てのポジションの経験がある三ツ川選手の器用なプレーに注目です!◆大森友貴(おおもり・ともき)
東京・早大学院高出身。法学部4年。ゴールキーパーながら、チームに勢いをもたらす大森選手。早慶戦でもスーパーセーブで慶大を抑え、吠える姿を見せてくださることを期待しています!
【第3回】MF保坂航希主将×FW伊豆藏顕心×TR塚谷朋香
取材・編集 小島大典、濵嶋彩加
第3回は男子ホッケー部の3選手。チームをまとめるMF保坂航希(政経4=東京・早大学院)主将、2年生から未経験で入部しながらスタメンの座をつかんだFW伊豆藏顕心(商4=埼玉・早大本庄)、そしてトレーナーとしてチームを支える塚谷朋香(スポ4=東京・順天)に、部内から部外の日常の3人の姿から、早慶戦の意気込みまで伺った。→続きを読む
◆保坂航希(ほさか・こうき)※写真中央保坂航希
東京・早大学院高出身。政治経済学部4年。高校時代を含めて今シーズンでホッケー歴7年目となった保坂主将。ラストシーズン最後の試合に向けて、チームへの熱い想いを語ってくれました!◆伊豆藏顕心(いずくら・けんしん)※写真右
埼玉・早大本庄高出身。商学部4年。2年生から入部し、大学最後の4年生で初の早慶戦に出場する伊豆藏選手。楽しんで試合に臨む姿に注目です!◆塚谷朋香(つかたに・ともか)
東京・順天高出身。スポーツ科学部4年。試合前にも熱い思いがこみ上げることがあるという塚谷トレーナー。コート外からチームを盛り上げる姿に注目です!
【第4回】MF山下天海主将×DF鈴木悠副将×GK坂本智美副将
取材・編集 濵嶋彩加、石澤直幸、片山和香、林朋亜
11月24日(日)に早慶戦を迎えるホッケー部。大井ホッケー競技場での開催は初となる。最終回となる第4回では、女子ホッケー部の幹部を務めるMF山下天海主将(スポ4=京都・須知)、DF鈴木悠副将(スポ4=愛知・向陽)、GK坂井智美副将(文構4=福岡・小倉)の3人にお話を伺う。秋リーグでは、創部史上初となる準優勝を果たした早大女子ホッケー部。来る早慶戦でそれぞれのホッケー人生の集大成を迎える3人が、女子ホッケー部での4年間、そして早慶戦への熱い思いを語った。→続きを読む
◆山下天海副将(やました・あまみ)※写真中央
京都・須知高出身。スポーツ科学部4年。今年度女子ホッケー部の主将を務め、見事創部史上初のリーグ準優勝に導いた山下選手。ホッケー歴185カ月という多くの経験を積んできた山下選手は、格上のチームを相手にしても、あっという間にドリブルで抜き去る姿が印象的です。早慶戦での活躍にも期待です!◆鈴木悠副将(すずき・はるか)※写真左
愛知・向陽高出身。スポーツ科学部4年。粘り強く、泥臭い」という早大のプレースタイルを支えるディフェンスのリーダーとしてチームをまとめる鈴木副将。「周りを巻き込む力がすごくて私自身が助かっている」と山下主将が話していらっしゃいました!◆坂本智美副将(さかもと・ともみ)
福岡・小倉高出身。文化構想学部4年。女子ホッケー部に入部したのは大学2年生の時。それまでホッケー経験もなかった坂本選手ですが、未経験だったことを感じさせないくらい、ゴールキーパーというポジションでチームの勝利に貢献しています!