Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ア式男子【連載】新入生対談

【連載】ア式蹴球部新入生対談

【2024.8.05早稲田スポーツ】扉絵 和田昇也

世代別日本代表経験者、日本高校選抜、早実を全国大会に導いた立役者、多くの実力者がア式蹴球部に集結した。関東リーグ1部昇格、日本一、さらに彼らはその先に待つ世界の舞台を見据えていく。これまでのサッカー人生、大学サッカーへの意気込み、将来思い描くキャリアに迫った。

【第1回】 尾崎凱琉×久米遥太(8/5)
【第2回】 雨野颯真×野田隼太郎(8/6)
【第3回】 網代陽勇×神田拓人(8/8)
【第4回】 秋山虎之亮×伊藤稜介×林奏太朗(8/9)

*この対談は5月から7月にかけて行われたものです

【第1回】 尾崎凱琉×久米遥太

取材・編集 和田昇也

ア式蹴球部(ア式)新入生対談第1回は、すでに関東リーグデビューを果たしているDF尾崎凱琉(スポ1=大阪桐蔭)とMF久米遥太(政経1=東京・早実)の二人。→続きを読む

尾崎凱琉(おざき・かいる)※写真右
2005年(平17)4月27日生まれ。大阪桐蔭高等学校出身、186センチ。スピードや対人の強さを武器とする世代別代表経験を持つセンターバック。最近見たドラマの中では中学聖日記が良かったとのことです!

久米遥太(くめ・はるた)
2005年(平17)4月7日生まれ。早稲田実業学校高等部出身。173センチ。ドリブルを武器に相手陣へ積極的に切り込む前線の選手。課題は溜めずに毎日コツコツこなすタイプだそうです!

【第2回】 雨野颯真×野田隼太郎

取材・編集 和田昇也

ア式蹴球部(ア式)新入生対談第2回は、日本高校選抜を後ろから支えた雨野颯真(スポ1=群馬・前橋育英)と野田隼太郎(商1=静岡・藤枝東)の二人。→続きを読む

◆雨野颯真(あまの・そうま)※写真右
2006年(平18)1月15日生まれ。前橋育英高等学校出身、185センチ。安定感抜群、将来の守護神候補。同期の誰よりも場に馴染むことが得意とのことです!

◆野田隼太郎(のだ・しゅんたろう) 
2005年(平17)4月7日生まれ。藤枝東高等学校出身。172センチ。守備や得点力が武器のサイドバック。中学生の頃から日記を書き続けていて、やると決めたことの継続力には自信があるとのことです!

【第3回】 網代陽勇×神田拓人

取材・編集 和田昇也

ア式蹴球部(ア式)新入生対談第3回は、尚志高校出身の日本高校選抜コンビ。網代陽勇(スポ1=福島・尚志)と神田拓人(スポ1=福島・尚志)の二人。→続きを読む

◆網代陽勇(あじろ・ひゆう)※写真右
2005年(平17)12月25日生まれ。尚志高等学校出身、178センチ。総合力の高いストライカー。先日の新人戦で実戦に復帰すると途中出場1分でゴール!今後の活躍に期待です。

◆神田拓人(かんだ・ひろと) 
2005年(平17)6月19日生まれ。尚志高等学校出身。175センチ。圧倒的な守備力を持つボランチ。網代選手曰く、神田選手の持ち味である刈り取りはピッチ内外に渡っているそうです!

【第4回】秋山虎之亮×伊藤稜介×林奏太朗

取材・編集 和田昇也

ア式蹴球部(ア式)新入生対談第4回は、 Jリーグのクラブユース出身で代表経験のある、秋山虎之亮(法1=湘南ベルマーレU18)、伊藤稜介(スポ1=ジュビロ磐田U18)、林奏太朗(スポ1=サガン鳥栖U18)の三人。→続きを読む

◆秋山虎之亮(あきやま・とらのすけ)※写真左
2005年(平17)7月2日生まれ。湘南ベルマーレU18出身、172センチ。ボール奪取を武器とするボランチ。最近のマイブームは料理動画を見ることだそうです!

◆伊藤稜介(いとう・りょうすけ)※写真中央
2005年(平17)5月2日生まれ。ジュビロ磐田U18出身、176センチ。高精度の左足クロスが持ち味のサイドバック。こちらも最近のブームは動画鑑賞とのことです!

◆林奏太朗(はやし・そうたろう)
2005年(平17)8月25日生まれ。サガン鳥栖U18、180センチ。日の丸を背負うセンターバック。最近のマイブームはHIPHOPを聞くこととのことです!

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる