第37回関東大学女子サッカーリーグ 9月7日 早稲田大学東伏見サッカー場
ア式蹴球部女子 中2日の乱打戦制す!
【2023.09.07早稲田スポーツ】記事 大幡拓登、写真 永田怜、渡辺詩乃

長短の精確なパスでチームの攻撃を後押ししたDF田頭花菜(スポ3=東京・十文字)。プレッシャーを受ける中でのルースボール処理や、エリア内でのシュートブロックなど守備面でも集中したプレーを見せた
関東大学女子リーグ(関カレ)は後期第5節、ア女はホーム・東伏見で国際武道大を迎え撃った。ア女が序盤から主導権を握り、14分にはFW﨑岡由真(スポ1=埼玉・浦和レッズレディースユース)のゴールで先制。33分にはMF宗形みなみ(スポ2=マイナビ仙台レディースユース)が追加点を決め前半を折り返す。しかし48分には守備の隙をつかれ失点し。76分にも最終ラインでボールを奪われ失点し試合は一時同点に。それでも79分、クロスをMF築地育(スポ3=静岡・常葉大橘)が頭で押し込み再びリードすると、88分にもコーナーキック(CK)から築地が決めて4-2。苦しい打ち合いのゲームを制した。→続き・コメントを読む

先制点を決めた崎岡(写真左)とDF浦部美月(スポ4=スフィーダ世田谷FCユース)。崎岡は関カレ後期に入り4得点と好調を維持
[記事更新] ア女、中2日の乱打戦制す! 見えたのは前期とは一味違う”勝負強さ”
関東大学女子リーグ・・・ア式蹴球部女子
記事URL>> https://t.co/TIfXF81Ro5#sousuposoccer #waseda #早稲田 #ア女 #誇闘 #大学サッカー #女子サッカー pic.twitter.com/MU8XzyGImh
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 7, 2023