Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【フェンシング部】女子全勝優勝!/関東学生リーグ戦 (男子:明治大学戦他/女子:東京女子体育大学戦他)

部名 フェンシング部
日程 2014年5月20日〜2014年5月21日
会場 東京・駒沢体育館
対戦相手 男子:明治大学他/女子:東京女子体育大学他

結果Result

女子エペ
早稲田大学〔山根司(スポ科3年 香川・三本松)、伊藤由佳(スポ科2年 栃木・宇都宮中央女)、山村彩和子(教育2年 岡山・玉野光南)、千葉絢音(スポ科1年 大阪・北野)〕 優勝
1試合目:○45 - 33 日本女子体育大学
2試合目:○45 - 39 日本体育大学
3試合目:○45 - 33 専修大学
4試合目:○45 - 40 日本大学
5試合目:○45 - 30 東京女子体育大学

男子サーブル
早稲田大学〔甘粕貴大(社学3年 神奈川・サレジオ学院)、佐々木勇歩(スポ科3年 静岡・沼津東)、山本隼大(スポ科2年 香川・三本松)、竹下昇輝(スポ科1年 静岡・袋井)〕 6位
1試合目:●26 - 45 日本大学
2試合目:●28 - 45 専修大学
3試合目:●39 - 45 中央大学
4試合目:●19 - 45 法政大学
5試合目:●32 - 45 明治大学

試合後コメントComment

山根司(スポ科3年 香川・三本松)
――優勝おめでとうございます。いまのお気持ちをお聞かせください
とてもうれしいです!まだ優勝したことが信じられないです。

山村彩和子(教育2年 岡山・玉野光南)
――今回はどのような意気込みで大会に挑みましたか
絶対に優勝したいなという思いもあったのですが、それを試合で空回りさせて出すのではなく、まず目の前の一本を取って楽しんでプレーしようと思いました。例えば、勝てそうなところでも一本一本我慢して我慢して試合をしていくという感じですね。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】

関連リンクLinks

Dates
  • 0520

    TUE
    2014

    0521

    WED
    2014

Place

東京・駒沢体育館

Tags
Posted

Tue, 20 May 2014

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる