Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

「Japan U.S. Dream Bowl」に出場するアイビーリーグ選抜選手が来校

「Japan U.S. Dream Bowl」(1月22日(日)国立競技場で開催)に出場するアイビーリーグ選抜が1月20日(金)に早稲田大学を訪れ、本学学生との交流イベントに参加しました。イベントにはアイビーリーグ選抜選手16名、本学米式蹴球部選手5名を含む本学学生が14名参加しました。

LEHENY David教授のレクチャー

グループディスカッションの模様

冒頭に本学アジア太平洋研究科LEHENY David教授による「Populism and Problems of Democracy in the Asia-Pacific」と題されたレクチャーがあり、その後アイビーリーグ選抜選手と本学学生が5グループに分かれ、グループディスカッションが行われました。活発な意見交換をつうじて互いに親睦を深め、短い時間ながらも有意義な機会となりました。

なお「Japan U.S. Dream Bowl」はアイビーリーグ選抜が全日本選抜に24-20で勝利しましたが、試合のMVPはこのイベントにも参加したアイゼイア・マルコム選手(ペンシルベニア大学)が選ばれました。

「Japan U.S. Dream Bowl」でMVPを獲得したアイゼイア・マルコム選手(右)

イベントの最後には記念撮影が行われた

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる