Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

バレー部男子 アクシデントもあり筑波大に敗戦、東日本インカレ3位

早稲田大学バレーボール部男子は6月24日、東日本大学選手権(東日本インカレ)の3日目に臨みました。この日は準々決勝と準決勝が同日に行われるタフなスケジュールとなり、準々決勝では明大と対戦しました。第3セット終盤に連続失点し接戦となりましたが、早大が逃げ切り、セットカウント3-0(25-17、25-21、25-20)で準決勝へと駒を進めました。

準決勝では筑波大と対戦しました。第3セットを4回のデュースの末落とすと、荒尾と山田が同時に足をつるアクシデントが発生。僅差をものにできず、セットカウント1-3(23–25、25–20、27–29、23–25)で敗戦し、東日本インカレを3位で終えました。詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

東日本大学選手権 6月24日 神奈川・小田原アリーナ

早大らしさを発揮し明大に快勝! 準決勝へ

【2022.06.25早稲田スポーツ】記事  山田彩愛、写真 臼井恭香

おとりとなる岩本主将

東日本大学選手権3日目は、準々決勝と準決勝が同日に行われるタフなスケジュールとなった。準々決勝では明大と対峙(たいじ)。第1セットの入りから攻撃的な姿勢でブレイクを重ね、一気にリードを広げる。そしてそのまま流れを引き寄せ第1、第2セットを連取した。第3セットに入ってからも攻め続け得点を重ねたが、終盤に連続失点し接戦となる。だがここで山田大貴(スポ3=静岡・清水桜が丘)の強気なサーブを中心に5連続ブレイク。早大が逃げ切り、セットカウント3ー0(25-17、25-21、25-20)とストレート勝利で準決勝へと駒を進めた。→続き・コメントを読む

サーブで躍動した山田

東日本大学選手権 6月24日 神奈川・小田原アリーナ

接戦となるがアクシデントにも見舞われ敗戦 3位で東日本インカレを終えた

【2022.06.25早稲田スポーツ】記事 臼井恭香、写真 山田彩愛

積極的な声かけでチームを支えた荒尾

今季初のダブルヘッダーというタフなスケジュールの中行われた東日本大学選手権3日目。1試合目で明大に勝利した数時間後、早大は準決勝で筑波大と対戦した。第1セットから相手に主導権を握られ、なんとか食らいつくも逆転できずセットを先取される。第2セットは終盤にブレイクを重ねて奪い、試合を振り出しに戻した。しかし、第3セットを4回のデュースの末落とし、再びセットカウントでリードを許すと、そのまま第4セットで追い上げられなかった。接戦の末、セットカウント1ー3(23–25、25–20、27–29、23–25)で準決勝敗退となった。→続き・コメントを読む

攻撃的な姿勢で得点を量産した水町

東日本インカレ3位

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる