早稲田大学野球部は10月10日、東京六大学秋季リーグ戦で慶大2回戦に臨みました。結果は2-3と初戦に続き痛い敗戦を喫し、リーグ戦優勝への道は遠のきました。
東京六大学秋季リーグ戦 10月10日 早大東伏見グラウンド
好勝負を演じるも力尽き、早慶戦で痛すぎる連敗/慶大2回戦
【2021.10.11 早稲田スポーツ】記事、写真 渡邊悠太

先制のソロを放った須能副将
早慶戦の初戦を落とし、東京六大学秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)の優勝に向けて後がない早大。この2回戦で勝利し、優勝への望みを繋ぎたいところだったが、好機を生かしきれず、悔しい敗戦を喫した。早大は3回、須能浩太郎副将(商4=東京・早実)がソロを放ち先制に成功する。しかし、直後に内野安打などで逆転を許す。それでも4回には満塁の好機を作ると、篠原大成(教4=大阪・早稲田摂陵)が押し出し四球を選び、すぐさま同点に追いついた。この後は両チームの投手が奮闘し、同点のまま試合は終盤へ。何とか勝ち越したい早大だったが、8回に犠飛で勝ち越しを許すと、9回の攻撃は三者凡退に倒れ試合終了。早慶戦であまりにも痛い連敗を喫し、秋季リーグ戦の優勝が大きく遠のく結果となった。→続き・選手・監督コメントを読む

連日の好投を披露した安在

2安打した関副将(写真左)
[記事更新] 好勝負を演じるも力尽き、早慶戦で痛すぎる連敗/慶大2回戦
東京六大学秋季リーグ戦・・・準硬式野球
記事URL≫https://t.co/gmtb0aP9Q3#sousupojunko #waseda #早稲田 #六大準硬 pic.twitter.com/gCWEc92NhQ— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) October 10, 2021