早稲田大学ヨット部は11月28・29日、全日本学生個人選手権(全日本個戦)に出場し、スナイプ級で松尾虎太郎主将(スポーツ科学部4年)・鶴岡由梨奈(社会科学部2年)/川合大貴(商学部3年)組が優勝しました。松尾主将は個人として大会史上初の3連覇を達成。「すごくよかった。自僕も優勝したかったし、周囲からも3連覇という記録に対して色々と応援してくれていたので、そういう人たちの期待に応えられてよかったです」と喜びを語りました。
全日本学生個人選手権 11月28、29日 愛知・豊田自動織機海陽ヨットハーバー
松尾虎が大会史上初の3連覇で有終の美を飾る
【2020.12.02早稲田スポーツ】記事:足立優大 写真:七澤拓未

スタート地点に向かう倉橋・松本組
全日本大学選手権(全日本インカレ)の完全優勝から着々と新体制に移行しつつある11月末。愛知・蒲郡で全日本学生個人選手権(全日本個戦)が開催された。早大からは470級が4艇、スナイプ級は3艇が出場し、470級で西村宗至朗(社3=大阪・清風)・新井健伸(商3=東京・筑波大付)組が6位入賞。スナイプ級では松尾虎太郎主将(スポ4=山口・光)・鶴岡由梨奈(社2=東京・立教女学院)/川合大貴(商3=埼玉・早大本庄)組が優勝を果たし、松尾虎は大会史上初の3連覇で早稲田での4年間を締めくくった。 →続きを読む

松尾が最優秀選手賞に選出された