JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦第7節が8月15日、RKUフットボールフィールド B面(茨城・流通経済大学)で行われ、早稲田大学ア式蹴球部が6対3のゴールラッシュで駒澤大を下しました。
前節(8月9日)で中央大に3対0で勝利した早稲田大。明治大に敗れて開幕から続いた連勝が3で止まった後、チームを立て直して2連勝としました。首位・明治大とは勝ち点差3の2位ですが、早稲田大は明治大よりも1試合多く残しており、得失点差は3点上回っています。
JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦第7節
レビュー・8/15 早稲田大6(4-2、2-1)駒澤大
【2020.8.15ア式蹴球部】

この試合、2得点を挙げたFW10加藤と、だめ押しの6点目を挙げたMF27水野
2020年8月15日(土)
第7節 vs駒澤大学@RKUフットボールフィールドB面
早稲田大学 6(4-2、2-1)3 駒澤大学
■得点者
-前半-
21分 早稲田大学(大西翔也)
25分 早稲田大学(加藤拓己)
33分 駒澤大学
39分 早稲田大学(鍬先祐弥)
44分 駒澤大学
45+1分 早稲田大学(杉山耕二)
-後半-
2分 早稲田大学(加藤拓己)
11分 早稲田大学(水野雄太)
39分 駒澤大学
前節、中央大学を相手に3-0で快勝を収めた早稲田大学。今節は、現在7位の駒澤大学との一戦である。優勝を狙うためにも連勝して、弾みをつけたい。
前半、ロングボールを多用する駒澤大に、立ち上がりから押し込まれる時間が続く。徐々に、ボールを保持する時間が増えると、前半21分、4鍬先、10加藤とボールを繋ぎ、最後は今季初先発の37大西がミドルシュートをゴール左下に突き刺し、先制に成功する。→続きを読む
MF水野、だめ押しの6点目
https://youtu.be/-Esd01eFY6g?t=4679