イベントの様子
毎年、アシスタントとして参加している、子供のための自転車学校に部員8名で参加しました。部員はアシスタントとして、子供たちを先導して手本を見せたり、子供たちを後ろから見ながらアドバイスを送ったりと、積極的にコミュニケーションを取りながら指導しました。子どもたちは部員の真似をしながら2時間ほどの練習で少しずつ上達し、タイムトライアルに挑戦しました。今日のレッスンの成果を発揮しながら綺麗にコースを回り、非常に楽しそうな表情を見せていました。最後に、部員同士のレースを見るときの子供達の顔が非常に輝いていたのが印象的で、改めて早稲田大学体育各部生としての責任を実感する機会となりました。
このような活動を通して自転車競技の魅力を伝えることは部活生としての責任の一つです。また日頃お世話になっている地域の方々に感謝を伝える良い機会でもあります。今後も選手として真摯に競技に取り組むことはもちろん、早稲田大学体育会の部員としての社会的責任も果たしていきたいです。
開催日程・場所
◆開催日時:12月15日
◆開催場所:西武園ゆうえんち
◆主催:東京都自転車連盟普及委員会
参加した自転車部員
安倍大成、小野寛斗、片野陸、小泉夢菜、川副雷斗、佐藤威吹、小野豪太、細田悠太