Institute for Advanced Social Sciences早稲田大学 先端社会科学研究所

News

ニュース

研究倫理に関する学際的研究

概要

本研究グループでは、医学研究を中心とした研究倫理に関して、国内における研究史・政策史の整理および資料集積と、法的・倫理的観点からの論点整理、教育プログラムの開発を行う。

構成メンバー

代表者:横野恵

招聘研究所員

  • 岩志和一郎(早稲田大学名誉教授、法学学術院)
  • 笠貫宏(早稲田大学特命教授・医療レギュラトリーサイエンス研究所顧問)
  • 船橋亜希子(東京大学医科学研究所 特任研究員)
  • 大八木智晶(弁護士)
  • 吉田幸恵(千葉大学医学部付属病院 特任助教)
  • 高嶋里枝(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所)

設置期間

2017年4月1日~2029年3月31日

IASS研究プロジェクト一覧

研究費種目 代表者名 分担者名 課題名 年度

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsss/iass/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる