• ニュース
  • 運動免疫学の専門家Wanglok Lee教授(韓国、Chungnam National University)のセミナーを実施しました

運動免疫学の専門家Wanglok Lee教授(韓国、Chungnam National University)のセミナーを実施しました

運動免疫学の専門家Wanglok Lee教授(韓国、Chungnam National University)のセミナーを実施しました
Posted
2017年3月10日(金)

文部科学省スーパーグローバル大学創成支援の一環として、Wanglok Lee教授(韓国、Chungnam National University)が早稲田大学スポーツ科学学術院を訪れました。

Dr.Lee

Lee教授は、運動免疫学の専門家であり、“The Effects of Exercise Training and Polyphenol Supplementation on Obese-induced Metabolic Complication in Skeletal Muscle”と“The Effect of Gardening Intervention on Physical Health Benefits, Lipid Profiles, Inflammation and Oxidative Stress”という2つの講義を行いました。

前半の講義では、運動とポリフェノール摂取が骨格筋の代謝にどのような影響を及ぼすのかについて、最新の知見が紹介されました。後半の講義では、ガーデニングがシニアの健康に及ぼす影響について、最新の知見が紹介されました。

また講演後には、城所哲宏さん(宮下政司研究室大学院生)、馬思慧さん(鈴木克彦研究室大学院生)から脂質代謝に関する研究発表があり、Lee教授から学生に対する研究指導がありました。Lee教授と本学教員、学生との活発な意見交換がなされました。

student student2