Graduate School of Environment and Energy Engineering早稲田大学 大学院環境・エネルギー研究科

News

ニュース

ソフトボール大会 5/16(月)

5月16日(月)、本庄高等学院のグランドをお借りして『本庄杯争奪ソフトボール大会』が実施されました。
チームは研究室合同で構成され、試合はトーナメント方式です。

井上助手説明
井上助手より試合についての説明
試合開始 全体

先生方も見守る中、数々の熱戦が繰り広げられました。

バッター ピッチャー
友成研βバッター 吉田・勝田研ピッチャー
バッター2 草鹿・福間研ピッチャー
ホームイン 進塁
友成研α 吉田研β
ソフトボールをあまり知らない女子も頑張りました!

 

白熱の試合が繰り広げられ、決勝戦に進んだのは草鹿β・福間研チームと吉田α・勝田研チーム。
吉田α・勝田研チームは初戦・2回戦ともに同点だったためじゃんけんで決勝に勝ち進んだ強運チームです。

ベンチ
一足先に決勝進出が決まった草鹿β・福間研チーム
決勝進出
吉田α・勝田研チームはじゃんけんで決勝進出

 

そして、いよいよ決勝戦開始。

決勝戦5  決勝戦
決勝戦(勝田研)  攻守交代
決勝戦進塁  決勝戦2

 

【 試合終了後、表彰式 】
吉田先生より健闘を称え、賞状と記念品の授与です。
試合の結果、優勝は草鹿β・福間研チーム、 準優勝は吉田α・勝田研チーム。
そしてブービー賞は小野田・中西研チームとなりました。
草鹿β・福間研チームのみなさん、優勝おめでとうございました。

表彰(優勝)
【優勝】
 優勝チーム
草鹿β・福間研チーム
表彰(準優勝)
【準優勝】
 準優勝
吉田α・勝田研チーム
表彰(ブービー賞)
【ブービー賞】
 ブービー賞
小野田・中西研チーム

 

片づけ
表彰式後、グランド整備

 

集合写真
最後に全員で集合写真

 

いつもは研究や授業に励んでいる皆さんですが、この日は思い切り体を動かし、リフレッシュできたのではないでしょうか。
学生の皆さん、お疲れさまでした。
そしてこの場をお借りして、早稲田大学本庄高等学院の関係者の方々、グランドの整備や備品の貸出にご協力くださり、まことにありがとうございました。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gweee/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる