Graduate School of Environment and Energy Engineering早稲田大学 大学院環境・エネルギー研究科

News

ニュース

彩の国ビジネスアリーナ 告知番組の取材

2016年1月22日(金)

さまざまな分野の最新の製品・技術動向に触れることができる国内最大級のビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ」が、今年も1月27日、28日にさいたまスーパーアリーナで開催されます。

同時開催される産学連携フェアのスペースに早稲田大学も出展をいたします。

早稲田大学からは、小野田研究室で研究開発されている、超軽量の究極のエコカーULV(Ultra Light-weight Vehicle)を展示する予定です。

 

そして1月18日、ビジネスアリーナの事前告知特集番組の取材ということで、テレビ埼玉さんが本庄キャンパスの小野田研究室を訪れました。

当日の取材の様子を、小野田研究室 松浦加奈さん(修士1年)に逆取材していただきましたので、ご紹介します。

*************

1月18日(月)撮影

まず、当日展示する超軽量小型モビリティULV(Ultra Light-weight Vehicle)の撮影を行いました。

最初にULVの外観・内装、その後シャシダイナモ上での走行の様子を撮影しました。

テレビ埼玉取材①

ULV撮影の様子

次に、いよいよインタビューの撮影です。ULVの研究を担当している小野田研究室 根本圭祐さん(修士2年)、私(松浦)の順で行いました。

テレビ埼玉取材②

ピンマイクセット時

ピンマイクをセットし、音声チェックの後、本番です。内容はどのような思いで研究をしているのか、この研究をどのように生かしていきたいか等についてインタビューされました。

テレビ埼玉取材③

インタビュー時の様子

根本さんは完璧な受け答えで1回で撮影は終わりました。次に私ですが、カメラを前にすると緊張してしまい、なかなかうまく話せず3回撮り直しをしました。最後に研究室で小野田先生のインタビューを行い取材は終了しました。

今回はテレビ取材というとても貴重な体験ができました。

(小野田研・松浦加奈さん)

******************

松浦さん、根本さん、お疲れ様でした。

ULVの研究に携わっている小野田研の学生さんには、当日会場で説明等も担当していただきます。

環境にやさしく低コストで運用できるULVの情報を、是非多くの方々に発信してきてください。

番組放送は、

1月23日(土)22:00~22:30 テレビ埼玉「埼玉ビジネスウォッチ」

(再放送 1月24日(日)11:30~12:00)となります。

 

また、ビジネスアリーナの開催日程は下記の通りです。出展企業約600社、大学も数多く出展する大変大きなイベントです。興味のある方は是非会場までお越しください。

【場所】さいたまスーパーアリーナ ※入場無料

【日時】1月27日(水)10:00~18:00

1月28日(木)10:00~17:00

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gweee/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる