Graduate School of Law(Juris Doctor Program/Law School)早稲田大学大学院法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)/早稲田大学大学院法務研究科

News

ニュース

福島県浪江町特定任期付職員(弁護士任用)募集の案内を掲載しました

▶2015.5.11

福島県浪江町

募集元 福島県浪江町
連絡先 須網隆夫(早稲田大学大学院法務研究科教授)
 任用形態 複数年の特定任期付職員(弁護士)
 任用時期 2015年8月1日以降(任用期間については要相談)
採用条件 (1)弁護士名簿に登録している方で昭和40年4月2日以降に生まれた方
(2)平成27年8月1日までに、弁護士として2年以上の実務経験を有する方
(3)普通運転免許を有している方
予定業務 (1)東京電力福島第一原子力発電所事故に係る賠償の相談業務
(2)東京電力福島第一原子力発電所事故に係る賠償のADR推進
(3)職員からの法令解釈等の法務相談
(4)訴訟関係、行政不服審査その他の法的事案の整理及び処理業務
(5)施策の法的妥当性、法令適合性の検証、助言
(6)紛争、不当要求行為等の予防及び解決に関する業務
(7)コンプライアンス推進に関する施策の立案、実施
応募方法 メールにて須網教授まで連絡のこと
※募集元への直接のご連絡はご遠慮ください

詳細は以下の資料をご覧ください。

福島県浪江町特定任期付職員(弁護士任用) 募集要項(PDF,212KB)
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/gwls/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる