Graduate School of Law(Juris Doctor Program/Law School)早稲田大学大学院法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)/早稲田大学大学院法務研究科

Careers Office

キャリア支援室

Career Support Office

キャリア支援室とは

学生のキャリア形成と就職活動をサポートします。

皆さんは将来、どのような法律家を目指しているでしょうか。そのために法科大学院の在学中にどのような準備をし、修了後にどのようなキャリアを積んでいけばよいでしょうか。せっかく法科大学院を修了して司法試験に合格しても、将来のキャリアのことをおろそかにしていては、法律家として自分の思い描く活躍をすることもできません。

本法科大学院のキャリア支援室は、OB・OG会である稲門法曹会、また学生有志の法科大学院承認団体と連携しながら、本法科大学院の在学生および修了生のキャリア形成について、様々な情報の提供、サポートを行っております。

これまでに、例えば、弁護士の就職に精通した弁護士の方がコーディネーターとなり、企業内で弁護士として働いておられる方々をゲストスピーカーにお招きして、その仕事の魅力や在学中に取り組むべき勉強について理解を深めるためのガイダンス、環境省の職員の方に行政職として働くことの意義をご紹介いただく講演会、外資系法律事務所の弁護士の方々を講師とするセミナーなどを開催しています。また、最近では、法科大学院修了生を積極的に採用したいという企業も増えており、企業説明会の開催や企業からの求人情報の配信なども多数行っています。

これらのイベントの模様は、当ホームページにも掲載されています。どうぞご覧ください。

キャリア支援室のサポートを有効活用して、あなたの目指す将来像をぜひ実現してください。

早稲田大学法科大学院
キャリア支援室室長(教授)
杉本 一敏

サポート概要

  • 採用情報(法律事務所、民間企業、官公庁等)の収集および紹介、学内での企業説明会の開催
  • ガイダンス、講演会の開催
    • 就職ガイダンス(法律事務所、企業内弁護士、公務員)
    • 就職スタートアップセミナー
    • 外資系法律事務所セミナー etc
  • その他、各種キャリア支援事業
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/gwls/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる