▶2016.2.15
金融庁において、金融研究セミナー〔各論編〕が開催されます。
ご興味のある方は、お申し込みのうえご参加ください。
開催日時 テーマ |
◆第1回 平成28年2月15日(月) 18時00分~20時00分 テーマ:「アジア金融インフラ整備支援」/アジア戦略/成長戦略/ ◆第2回 平成28年2月17日(水) 18時00分~20時00分 テーマ:「G-SIBsの監督」/銀行監督/メガバンク/ ◆第3回 平成28年2月23日(火) 18時00分~20時00分 テーマ:「市場活性化政策」/金商法/株式市場/ベンチャー促進/債券市場/デリバティブ/ ◆第4回 平成28年2月25日(木) 18時00分~20時00分 テーマ:「外国銀行の監督」/預金者保護/銀行監督/外資系金融機関/ ◆第5回 平成28年2月29日(月) 18時00分~20時00分 テーマ:「NISAの普及・促進」/貯蓄から投資/国民の資産形成/金融教育/ ◆第6回 平成28年3月2日(水) 18時00分~20時00分 テーマ:「FinTech」/IT/イノベーション促進/消費者保護/ ◆第7回 平成28年3月11日(金) 18時00分~20時00分 テーマ:「地方活性化」/地方創生/地域金融/事業性評価/少子高齢化/ ◆第8回 平成28年3月15日(火) 18時00分~20時00分 テーマ:「アジア金融インフラ整備支援」/アジア戦略/成長戦略/ ※今まで金融庁の説明会に参加されたことのない方もお気軽に参加頂けるよう、17時00分~18時00分には金融庁の概要説明を行います。申込時に参加有無を明記下さい。 ※本イベントは採用活動とは一切関係ありません。 詳細は下記URLを御覧下さい。 http://www.fsa.go.jp/common/recruit/seminar/policies.html |
開催場所 | 金融庁(東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館) |
対 象 | 本邦に所在する在学または大学院の学生 ※大学・大学院、学部・研究科、学年等は不問です。 |
申込方法 | 以下必要事項を明記の上、申込先までメールにてご連絡下さい。 各開催日前日までに詳細をご連絡致します。 【件名】金融研究セミナー〔各論編〕(○月○日開催)参加希望 【本文】①氏名(フリガナ)、②性別、③大学(院)・学部(研究科)・学科(専攻)、④学年(卒業見込年)、⑤携帯電話番号、⑥メールアドレス、⑦概要説明(17時00分~)の参加有無 |
詳細は以下の資料をご確認ください。
金融研究セミナー〔各論編〕(PDF,240KB)