「日研ひろば」は、自律的・主体的に研究や調査の成果などを発表し、日本語教育に関する情報交換や研究交流を行う場として誕生しました。日研の教員・院生はもちろん、日研に来ている研究生や修了生の皆さんと創る生成的な場です。よりよい場となるよう一緒に創り上げていきましょう。どなたでも自由に企画でき、場所・日時もアレンジできます。
*進行は話題提供者の皆様にお任せいたします。
運営のサポート等は、日研助手が担当いたします。
【通常の開催場所・日時】
※開催日時や場所を自由に設定できます。
※話題提供の応募締切は発表日2週間前(先着順)です!
・日研ひろばと早稲田大学日本語教育学会について(毎学期の最初に開催されます)
・各研究室について先輩に聞こう!(新入生向け)
・日研2年間の歩き方-テーマ探しから修論完成までの道のり-
・日研生のための論文作成セミナー
・ゼミの垣根を越えて研究相談しよう!―質的研究法/量的研究法/その他―
・「わせだ日本語サポート」って何?
・海外派遣報告会-海外インターンシップに行ってみよう!-
日研助手(19-802助手室/[email protected])迄お願いします。