日研のある19号館には、自習用として使用可能なPC、プリンター、無線LANを敷設した自習室があります。そのほか、早稲田大学学内各所にあるコンピュータルームを自由に利用することができます。各コンピュータルームのPCには、ワープロ・表計算・画像処理・統計処理などのソフトウェアが導入されています。また、各所とも備え付けのプリンタが利用できます。
450万冊におよぶ蔵書を誇る早稲田大学図書館の各館を利用できます。早稲田大学図書館の所蔵資料(図書、雑誌、AV資料、学位論文など)は、蔵書検索システム「WINE」で検索・貸出予約ができます。また、大学院生用の閲覧個室も利用できます。
また、22号館3階には、日本語教育学生読書室があり、自習用日本語教材・日本語学習用参考書・日本事情紹介資料など、充実した日本語教育関連蔵書を利用できます。
本研究科の専用施設として、研究活動、研究会、研究指導のためのゼミ室2室と、個人用ロッカーや参考図書、コピー機、修士論文閲覧専用PCが備わった自習室があります。