研究科長からの挨拶を紹介します。
国際コミュニケーション研究科の歴史について紹介します。
研究科三つの方針、今後の展望、将来構想について紹介します。
修士課程/博士後期課程プログラムの特色やカリキュラム構成などを紹介します。
カリキュラムについて紹介します。授業科目についても一覧で掲載します。
国際コミュニケーション研究科の教員を紹介します。
在学生/修了生へのインタビューを紹介します。入学の経緯や、卒業後の展望等、参考になる話題が盛りだくさんです。
国際学術院は、創立150周年(2032年)を見据えた将来構想および、議論を深める中で、必要性と適切性が認められるものについて、正規の手続きを経て順次開始していき...
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fire/gsiccs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト