School of Human Sciences早稲田大学 人間科学部

News

ニュース

所沢キャンパス秋の留学生懇親会開催   10月18日(火)

2022年10月18日(火)、スポーツ科学部・人間科学部共催で「秋学期留学生懇親会」を開催しました。

例年秋学期の留学生懇親会は12月後半に開催していますが、今年は、新入生の皆さんが少しでも早く新しい環境になじみ、留学生同志で親睦を深めていただきたいと思い10月に開催することになりました。当日は、学生49名、教職員22名の計71名が参加しました。

懇親会スケジュール

18:30 開会の辞: スポ-ツ科学学術院教務主任(学生担当): 礒 繁雄 教授
18:35 ご挨拶: 人間科学学術院教務主任(学生担当): 松原 由美 教授

8:35~19:20 余興:
①中国人留学生による民族楽器(ひょうたん笛)演奏
②カザフスタン人留学生によるダンスパフォーマンス
③新入・交換留学生による自己紹介

19:25 閉会の辞: スポーツ科学学術院学生副担当:藤田 善也 准教授

今回の懇親会では留学生にパフォーマンスを披露しました。

はじめに中国人留学生、人間科学研究科博士課程リ ソウカンさんが、民族楽器ひょうたん笛の演奏をしました。次に人間科学部交換留学生、カザフスタン人留学生、コメクバイ マディナさんが、カザフスタンの伝統的なダンスを披露しました。

最後に新入留学生と交換留学生が自己紹介を行いました。留学生間だけでなく教職員とも交流できた良い懇親会になりました。参加していただいた皆様、ありがとうございました! 次回は春学期に開催を予定しておりますので、ぜひ次回も参加してください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fhum/hum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる